事態は変わらず

solo380

2005年12月14日 22:04

ホームPCはついに完全に沈黙。電源ランプすらオレンジ色(>_<)
職場に置いていた古~いノートPCを復活させてとりあえずインターネット環境だけでも復帰しました。
でも、MMXの200MHzでは厳しいですね~。
沈黙したPCから使える部品だけ取り外し、ハードディスクからデータを回収したいです。

インターネット通販でNew PCを購入するつもりで、兄弟のPCを借りて申し込もうとしました。
が、確認のメールのやり取りすら携帯アドレスはつかえないとのこと。ここは何としてもインターネット環境だけでも復旧させる必要があります。
日々インターネットを使っていましたが、今回、改めてインターネットがほんとに日常に溶け込んでいるんだなあと実感します。

バックアップの重要性は認識してますが、現在のようにギガバイトクラスのハードディスクが当たり前になると、バックアップは容易ではありませんね。どのデータをバックアップするか迷います。
バックアップメディアとしてDVDクラスでも4GBしか残せません。DVD-RAMですら9GBですからHDとメディアのアンバランスはかなり感じますね。早いとこブルーレイディスクレベルの媒体が一般化してほしいものです。それとてハイビジョン映像では不十分ですけどね。
今回はHDではなく基盤が壊れるという、めったにない事態でしたからお手上げといえばそれまでですが・・・

何はともあれ、

この年末にほんと物要りです。(T_T)

あなたにおススメの記事