こんなんあります① ~mkettle~
話題があちこち飛んで申し訳ありませんが(^^ゞ
ガスを含む化石燃料が手元に無いor手に入らない状況では、勢い木質燃料または太陽熱に頼ることになります。
発展途上国へのNPO支援では、安価に作れるソーラークッカーが重宝されているようでネットで調べるとその報告が散見されますね。
少し前のTV番組では、木材の育たない国での井戸掘りと、炭焼き職人さんによる炭団作りの技術支援がされていてひとしきり感心しました。
冒頭から脱線してますが、今回は木質燃料ストーブのご紹介です。
といってもウッドバーニングストーブそのものではなく ”やかん”です。
ああ、ケリーケトルね、知ってるよ(-"-)
ええ、ケリーケトルです
関連記事