お土産もらいました
立山戦隊ライチョウレンジャー
立山黒部を守る5人の戦士
ライチョウレンジャーはゴミ拾いをしたり、乗り物の排気ガスを抑制したりと、立山の自然を守るために活動しています。・・・立山ロボっつうのもいるみたいです。
こいつをくれたのは長野移住を果たしたshihou君・・・やつはこのblogを知っている・・・と言うことは
マクエイジャーさんを知っていて挑戦しろとでも言うのか?・・・いや、無いな・・・単にblogネタにしろと言うことなんだろう。(-"-)
貰ったはいいがどうしたものか・・・ガンダムフィギヤの隣にでも飾っておこうか?こいつらもやっぱり
「ザクとは違うのだよ!ザクとは・・・」
とでも言うんだろうか?shihou君「
やっぱりグフが好き2」さんを知っていて挑戦しろとでも言うんだろうか?・・・いや、違うな・・・単に・・・以下略。(^^ゞ
ちょっとディープな一面をお見せしてしまいました。(^_^;)
お~い、shihou君、次からは食いモンでいいからね~!
他にもお土産頂きました。
--------------------------------
こっちは北海道へ新婚旅行へ出かけたFさんからのお土産。さわやかな天候に恵まれとっても良かったみたいです。台風で帰ってこれないんじゃないかと心配してたんですが、早めに帰ってたみたいです。さて、Fさん。先日バイクを盗難に遭って一旦は
ライダー廃業を覚悟してたようですが、北海道のお宿でヘルパーの女性の大型バイクに触れたのきっかけに
ライダー再帰を誓ったようです。めちゃめちゃハイテンションになってました。Fさんからは他にも六花亭の「サクサクカプチーノパイ」や「もろこしチョコ」なんかいただいて、今日の職場は信州旅行組みのお土産もあり、お菓子だらけの幸せに包まれておりました。\(^o^)/
さらに信州組みからは
お蕎麦を頂きました。地元の人も買って帰る人気商品だとか・・・いや~ありがたいです。
でも・・・
一昨日買った高山ラーメンと麺類同士被ってしまいました。炭水化物ばっかりになってしまいました。(^_^;)
あ、炭水化物と言えば春から始めたダイエットですが、目標の10%減には届かないまでも、8%減のまま維持しております。7月の北海道へ行く前からですので結構コンスタントに維持できております。
これ以上絞るのは無理っぽいですね。炭水化物のみ摂取制限しています。
麺類は好きなんで、連チャンで食べれちゃうんですがダイエット上よろしくないです。蕎麦を先に食べるとしてラーメンはいつまで持つかと確認すると・・・
11月6日って・・・普通、このタイプの食品がそこまで持つものでしょうか?
ソルビン酸5倍ほど入ってない?(ToT)/~~~
あなたにおススメの記事
関連記事