晴天の霹靂

solo380

2006年10月15日 22:12

相次ぐ家族の入院で、実家のワンコ(コーギー4歳♀)が3日前ほどから元気がない状態でした。

ストレスなんだろうなあ

と皆思っていたんですが、昨夜から嘔吐と下痢が止まらないとの事・・・(-"-)
いつもお世話になっている獣医さんはご高齢で体調不良。従って休日診療はお願い出る状態ではありません。心配になって急遽ネットで休日診療をされている獣医さんを調べました。
意外に少ないですねー。(--〆)
その中でも比較的近いところの、日曜日にも普通に診療されている「メイプル動物病院」さんにアポを取るとOKとのご返事がもらえました。

さて、次はどうやって運ぶかです。車を持っていませんのでちょっと困りました。手足こそ短い犬種ですが、大きさとしては中型犬ですし、下痢や嘔吐してますからタクシーは無理っぽいです。レンタカーも今言って今すぐと言うわけにも行かず・・・

最終決断、DJEBELに3人乗り決定!

ワンコには紙おむつをしてもらいます。(^_^;)。
意を決してお迎えに行く途中、あちこちで秋祭りをしています。それに伴ってパトカーも出てきています。

止められるかな?(-"-) と不安がよぎりますが、事情を説明するしかありません。

実家に着くと当のワンコは意外に元気そうに見えます。準備を整えいざ出発!
DJEBED初の二人乗りがワンコをサンドイッチした

曲乗りです。 コマーシャルじゃありませんが、「予想外」でした。

世間様の目が痛かったです。


待機中のDJEBEL125               あまりにうるさいのでお叱りをうけるワンコ

駐車禁止が厳しくなったので外で待っていると、やおら呼び込まれます。
お医者さん曰く、

「今日明日じゃありませんが、近日中に手術しないと死んじゃいます。無理強いは決してしませんけどどうされますか?」

 なんで~!?(@_@;)

うちの子はホルモンバランスが崩れているようで、実は生後半年で発情期を来たしてたり、一年に3度も発情期が来ていました。そのためもあり、子宮内膜炎を起こして膿疱が出来ており、そこが感染を起こしているとの事。元気に見えましたが、発熱しており炎症反応も2倍近い高値との事。

即刻入院、手術決定です。(ToT)/

別れ際、「何で置いていくんだよう!」という表情をされますが、いたし方ありません。(>_<)
帰る道すがら

「カッコ悪かったけど、つれて来てよかったね。」

と話していましたが、

「じゃ、今までの医者は何だったんだ!(--〆)」
年取られたからなあ・・・(-"-) しかも最近まで自分が入院してたもんなあ・・・



明日から寄る病院が一つ増えちゃいました(ToT)/~~~
                                (どこまで続くんだろう・・・この災難・・・)

あなたにおススメの記事
関連記事