日常の中の”非”日常

solo380

2007年03月16日 01:07

本日はお通夜へ行って来ました。

学生を終わり、就職して早や??年・・・毎年、一年が早く過ぎるように感じます。
思えば、学生の頃は毎日が新鮮で多くの出来事がありました。今と同じ一年がですが、人生が凝縮されていたんでしょうね。一年がもっと長かったように感じます。

働き出して数年すると、毎日同じ様なことの繰り返し・・・ましてや屋内勤務だと季節感も薄れてゆきます。さらに数年すると”仕事への慣れ”も手伝ってマンネリ化

こうして毎日が淡々と過ぎて行くので、一年なんてあっという間に感じます。

そんな中でも”ハッ”と気づく瞬間があります。

そのきっかけは人によって様々なんでしょうが、結婚式なんてのは意外にどんちゃん騒ぎの中で過ぎて行くんですが・・・

人の死って・・・いつも厳かで悲しい”非日常”をもたらしてゆきます。(-"-)


あなたにおススメの記事
関連記事