衣服の準備も
きのうテレビニュースを見ていると阿蘇山が初冠雪してました。
「二週間違うとやばかったな~(^_^;) 」っと思ってたら、
今日は滋賀県の比良山系も初冠雪!
いよいよ冬の気配が・・・ヽ(^o^)丿
しかし、観光都市京都は
「いまが紅葉の見ごろ」です!今週末がお勧めですよ。
京都へおこしやす~きれいどすえ~(^o^)丿(舞妓さん風)
それはさておき、「ブッシュさん、あんた迷惑!!」
ま、多くは語りますまい・・・(ーー゛)
話は戻って山は晩秋から初冬。今回のオートキャンプでは焚き火を楽しもうと予定しています。
子供の頃なら「おねしょするぞ!」っと脅された火遊びですね。・・・ん?そんな脅され方をしたのは
僕だけ?
焚き火は楽しく、またロマンティックでもありますが、火の粉には気をつけないといけません。山火事なんてのはもっての他ですが、化繊系の高価なウェアに穴が開くほど悲しいことはありません。
フリース、ゴア、ダウンウェアなどなど・・・アウトドア好きの方なら解ってもらえると思いますがこれらも立派なギア、そうクロージングギア。
「重いけどマウンテンパーカーも入れてっと」・・・またしても過重装備です。(^_^;)
あまり増えると車に乗せてもらえるかなあ?(;一_一)
関連記事