グルメ三昧

solo380

2006年02月23日 00:47

このところアウトドアとはすっかりご無沙汰・・・冬の旨いもん巡りで結構忙しい状況。
おかげで財布の中身は非常にぴーんち!(ToT)/
浜辺にて
なので、アウトドア系のネタが無かったりして(^^ゞ
普段あまり自動車を所有したいと思うことは少なくなっていますが、積雪期だけは真剣に

買っちゃおうかなあって思います。

モータリゼーション世代なもので、基本的には車大好き&運転大好きなんですが諸般の事情(単に貧乏)で手放して久しくなります。普段はバイク(モーターサイクル)で間に合ってますし、バイクツーリングには捨てがたい魅力があります。基本的には「放浪系」の旅にあこがれてるんでしょうね。どうしてもって時はレンタカーでしのいでいます。
よく人に

「車の方が便利だし、安全なのに・・・」

っと説教交じりに諭されますが、まったくもってその通りですので全く反論できません。しかし、好き者には好き者の理屈があります。

敢えてその不便を楽しむ贅沢な趣味なのだ。

中にはプライドかけて言い切っちゃう人もいますが、単に「好きだから・・・」でいいと思うんですがね。
で、その好きなバイクツーリング・・・この時期そうそうできるもんじゃありません。(^_^;)
一方でこの時期、冬の旨いもんが目白押し。結構なジレンマだったりします。
で、結論・・・

他人(友人)に頼りましょう。 完全に日和ってます。f(^_^)

まずは「ふぐ」
コース料理を一人では食べに行けないのでメンバーを募って、仕事帰りタクシーで乗りつけ御代人気取り。たまたま何かのセール期間だったので、てっちり、てっさ、から揚げ、焼きふぐ、白子までのフルコースで¥4,500円と格安。京都市内でまず有り得ない金額、ラッキーでした。

中、二日おいて「カニツアー」
バスツアーでしたが、ちょっとした小旅行。
北陸道。残雪程度です。

目的の温泉宿「錦波」さん。小浜の三方五湖にあります。カヤックのおかげでこの辺やたら来てますね。

焼きガニと鍋がメイン。

6人前でこの量です。鍋に行くまでに満足してしまいました。最終、雑炊まで食べましたが後悔するぐらい食べ過ぎました。昨年までは間人(たいざ)にある「よしのや」さんに行ってました。(金額は張りますが、個人的にはそちらの方がお勧めです。)

食べすぎを解消すべく浜辺を散歩してると、おそらくカワハギです。まるで作り物のように傷一つ無く完全にミイラ化してました。たぶんフリーズドライ状態です。

帰りによった「日本海さかな街」。観光市場とでも言えばいいんでしょうか?すんごい人でした。すし屋を含む飲食店もたくさん入ってました。どのお店も試食を進めてくれるんですが、後悔するぐらい満腹でしたのでとても口に出来ませんでした。
空腹で行けばとっても幸せになれそうなところです。(^_^;)

さらに・・・
今週末は職場の同僚のたっての希望で伊勢方面へ「松坂牛」を食べに行きます(今度は車)。
うわさではたった2枚のスライスで¥7,000もする「すき焼き」らしい。
この調子では夏のボーナスまで持たない可能性が・・・

さすがに今度はその場で

安い別メニュー頼んじゃうかもしれません。(^^ゞ

あなたにおススメの記事
関連記事