俄然やる気が出ましたです。もうね、必至こいて探しました。
まあ、こういうパターンは毎度の事です。腰が重いんでタイミングを逃す事はしょっちゅうありますデス。
結局、大概の場合、
要らぬ労力がかかってます。
REIのサイトで出ていたパドルは、Aqua-Bound (アクアバウンド)て言うメーカーのパドルでした。
このメーカー、かなりの種類のパドルを作ってるようですが、性能の割りに、総じて値段が御安いようなんです。
一般的に手に入る(通販で入手可能な)ものはブレード(しゃもじみたいなとこ)の形状から、基本的には3種類に分類できます。
1、Manta Ray
2、Stingray
3、Eagle Ray
上の方から、ブレードの幅が広い物ほど漕ぐ場合の抵抗(キャッチ)が強く、力強く焦げます。逆に幅が狭く長いほうがキャッチが弱いんですが、長距離を漕ぐ場合には疲れ難くなります。
従って、
1、Manta Ray =短距離選手 2、Stingray=オールマイティ 3、Eagle Ray =長距離選手
というキャラクター付けがされてます。REIのサイトで見つけたのは、
『2、Stingray=オールマイティ』 のフルカーボンの4ピースパドルでした。
海での使用を考えてますので、『3、Eagle Ray =長距離選手』 が希望だったんですが、4ピースの製品は殆んど見かけません。次点の製品にはなりますが、そもそもフルカーボンの4ピースパドルそのものがあまり市場で見かけませんので、返す返すも残念な事をしてしまいました。送料やら何やらとメンドクサク思えたんです。
値段が高くなってもいいならカナダのフェザークラフトのパドルがあります・・・
フェザークラフト フリッカー
・・・なんだかアクアバウンドのイーグルレイに良く似てる・・・ってかOEMじゃなかろうか?だとするとメチャ高だなあ
なおさらイーグルレイのフルカーボン4ピースが欲しくなっちゃいました。
(^^ゞ
イカれたPCをだましだまし探した結果、とうとう出会えました。
Aqua-Bound Eagle Ray Touring & Recreational Paddle - Black Carbon Blade / Carbon Shaft CAD $219.50
カナダにある
TAIGAworksさんで見つけました。
\(^o^)/
さっそくwebから注文したんですが・・・しばらくしてメールが届きました。
なんじゃいな?(-"-)
って読んでみると、
『アメリカとカナダ国内でしかカードは使えない。その他の国の場合は
Pay Pal で送金しろ。』
って書かれてます。
Pay Pal (・・? なんじゃ、そりは?
詳しくはリンク先を辿って頂きたいんですが、インターネットを利用した為替みたいなモンのようです。正直
迷いましたです。(;一_一)
果たして本当に騙されてない?安全?手数料がバカ高いとか?カード情報抜かれるとか?・・・もうね、色んな思いが交錯しました。
当然、調べましたです。
どうも外国のオークションを利用される方が多いようですね。色んな国の通貨をPayPalという仮想バンクを媒体にして取引するのに利用されるようです。トラブルは・・・
残念ながらあるようです。
オークションでよくある金だけ振り込ませて物を送らないとか、物は受け取っても金は払わないとか、PayPalサイドで口座を勝手に凍結させたりとか・・・云々
で最終、どうしたかというと・・・
物欲に負けましたです。(^^ゞ
今の所、取引は順調なようで、発送はしてもらったみたいです。船便を指定したので・・・年明けになるかなぁ?
気を長くもって、待ちわびて見ます。
果たして本当に届くのか?万一不良品だったら?引き落としでトラブラ無いか?・・・未だにハラハラ、ドキドキ
万事問題ありませんように・・・
アーメン(>_<)
(届いたら記事にしますね)
あなたにおススメの記事