インターネットで御勉強(ToT)/

solo380

2009年02月19日 04:41

またしてもサボり続けていますが・・・実は御勉強に忙しいのです。
何を血迷ったのか、うちの企業のトップがインターネットを使った”教育システム”つうのを導入しまして、毎日のようにアクセスして各課題を1ステップずつクリアして行かねばなりません。
で、毎回終了時にはテストがありまして、3回以内に正当すれば先の課題に進めます。
まあ、ホントに御勉強なのであります。

僕は世代的にこの手のドリルつうのは小学生の頃以来やってませんし、しかもインターネットというインフラが整った現在にもかかわらずネットゲームすらやった事が無いもんですから、初めのうちは楽しかったんですよ・・・初めだけね。
仕事中ならまだしも、自由時間に自分のネット環境を提供してまで課題をクリアさせられるんで、すぐに嫌になっちゃいました。
嫌々やってるもんだから・・・結構進まない・・・でも期限が設定されていて・・・


む~~~(-"-)


で、あります。
今の小学生って、こんな感じで御勉強してるのかなあ?
ビデオをダウンロードしてたり、再生しながら課題を勉強するので結構時間がかかります。前に戻ろうとするとリロードの時間もかかるし・・・僕的にはこの勉強方法って、決して効率がいいとは思えない。
つい、嫌になってちょっと休もうと横になったら・・・うたた寝しちゃってこの時間
勉強は決して嫌いではありませんが、このやり方は


僕には合わない!(--〆)
(お子さんをお持ちの皆さん、一度ご検証をされた方が良いですよ)



あなたにおススメの記事
関連記事