で、やって来たのは・・・\(^o^)/

solo380

2009年03月28日 23:47

実は細々と色んな買い物をしてるんですが、自分にとて、ちょこっとエポックメイキングなので頑張ってUP


なんだかなー、梱包テープだらけです。(-"-)
検閲されて再パッケージしたと書いてありました。関税は¥2100円でした。
前の記事で、釣り船について

あ~でもない、こ~でもない

なんて書いてましたが、実は腹をくくって先月半ばに発注をかけておりまして、船便でようやく届きました。fromカナダっす。
円高ですので割安感があります(価格だけなら日本の半値ぐらいです)が、実の所、日本国内では在庫切れだったので、辛抱たまらず発注した次第です。(^^ゞ

いざ、開梱・・・


ぬ~、お尻から開けてしまった。
いきなりケチが付いた気分・・・それもこれもテープが悪い(-"-)


何だかんだと迷った挙句・・・パックボートのパフィンスポーツちゃんです。

釣り船専用

てな当初目論みでしたが、いざとなるとその他の思惑も絡んできて・・・


オプションのフットレストに、釣りには不要のデッキカバーまで買っちゃいました。実は夏場に少しばかりの目論見があります。
むふふ・・・やったるで~

さて、お船ですが・・・


!、かっ・・・カタログと違う!
ほんとは海で目立つようにソリッドの赤色が欲しかったんですが、海の向こうでもシーズンオフでありませんでした。
初め赤色で注文した後で、1W待たされた挙句、

『青と緑しかない。赤は春の新規生産分まで入荷しない。待つ?』

ってメールが来て

『早く欲しいから、青ちょうだい。』

って御返事したいきさつがあります。パフィンシリーズの船体カラーはカモフラージュタイプのベージュ色を除いて、赤、青、緑とも全てPVCのソリッドカラーなんですが、届いたお船は透明感のある綺麗なブルーです。生地に織り込まれているポリエステルファブリックの織り目が綺麗に透けて見えています。
これはこれで結構OKです。

どうもメーカー在庫分じゃなくて、新規生産ロットを送ってきたようですね。有る意味おニューな気分で嬉しいな
さて、既に上位機種のパフィンスウィフトちゃんを所有してますから、いまさら見るまでも無いんですが一応マニュアルを確認しようと取り出すと・・・


!パフィンちゃんじゃない・・・アローA10


・・・


どうやらパフィンシリーズの上位機種にあたるアローシリーズの10フィートモデルが送られてきたようです。
アローシリーズは去年のラインナップには載っていたおふねで、脱PVCを謳った環境指向モデルでした。船体がPVCに代わりウレタン基布が使われてより軽量になっています。でも10フィートモデルって・・・出てたような、出てなかったような??
アローシリーズは全て今年はカタログ落ちしてます
パフィンシリーズと微妙なディメンジョンの違いはあっても殆んど差別化の無い割高なモデルでしたからねぇ・・・今年は従来のラインナップの隙間を埋めるPuffin Saco 12 ftとPuffin Saranac 15 ftを追加し、さらにツーリング指向のXT Kayak シリーズに力を入れています。

つまり・・・おニューどころか

カタログ落ちの在庫最終処分、今回限りの一発艇!

が届いたようです。


・・・


腹立つ?・・・イエイエ全然OKっす。
実はパフィンスウィフトちゃんの愛称を 『パフィンちゃん』 って決めてたので、同じパフィンなんでどうしようかと悩んでたんですよ。
で、我が参号艇の愛称は




不遇のアローちゃん(^_^;)
(でもいつ乗れるんだろ?)

あなたにおススメの記事
関連記事