ようやく先が見えてきた・・・かも(^^ゞ
僕を忙殺している仕事の案件が、一つまた一つと片付いてきました。ここに来てようやく先が見えてきたような感じです。(^_^)v
まあ、秋にはもう一つ大仕事が控えているんですが、そんな先のことは・・・
今は知らない(;一_一)・・・
勢い、溜まっていたフラストレーションが一気に爆発(?)
まあ、本格的に
『遊びモード』に突入しようかと
問題は経済体力との相談ですね。
心にゆとり(慢心?)が発生すると、余計なことを考えちゃうもんです。
今年の北海道行きは微妙な状況に変わりはありませんが、万一行けるとして悩んでいる物があります。
お船の装備なんですが、でどうしても小型化出来ない物(パドル等)は致し方ないとして、実は微妙な物があるんです。そりは・・・
PFD(=パーソナル・フロート・デバイス)
つまりは
ライフジャケットなんです。
僕の持ているPFDは
バイエルンの店長さんに選んでもらった
HIKO SPORT スタンダードIV ってヤツだと思うんですが、この手のタイプは浮力体として硬質スポンジが入っているのでどうしても小さくなりません。
ダッキーみたいにインフレータブルにしたらいいのに(-"-)
先日乗ったAIRE社のストライクのように、外装はポリエステルでインナーはウレタンチューブにすれば、さぞや丈夫だろうと思います。って思う一方で、万一パンクしたら命に関わるしなあ
でも、
釣りやヨット用ならインフレータブルタイプがあるんですよ。
この手のタイプって、カヤックじゃ使えないんでしょうかね?確かにパドリングはやり難そうなんですが・・・コンパクト収納には代え難い魅力を放ってます。手動膨張式なら旅先でも困りません。
ナチュラムさんでも検索するといっぱい出てますね。
しかし、皆いいお値段してます。
冒険するにはちょっと高いなあ(-"-)
どこかで現物・・・
釣具屋さんなら見れるかもしれませんね。
今度は釣具屋さんへいってみよ(^o^)/
(たぶん何らかの連鎖地獄にはまりそうな気が・・・)
あなたにおススメの記事
関連記事