二条城
タイムリーというか、今朝NHKの中継で、先日行った二条城の桜の公開を写してました。
雨にも負けず、今が満開とか・・・職場のおばちゃんが今日見に行くとのたまわってました。
地元だそうで、このおばちゃんに情報もらうべきでしたかね。(^^ゞ
中継で言ってましたが、二条城の桜は戦後荒廃した状況で畑を開墾するために伐採されそうだったものを、有志の方が各地から移植したそうです。
このため多くの品種があり、開花時期もそれぞれ異なるので、なんと1ヶ月もの間、桜の花を楽しめるそうです。
いやー、勉強になるなあ。
曇ってはいましたが、明るい日の光の元で見る桜はとても見事でした。
写真の練習もかねてもう一回行ってこようかなあ・・・他の店の団子も食べれるしな・・・
イカン、ダイエットしてるんでした。(^_^;)
関連記事