何処かで...
いまさらながら・・・チタンガスバーナー
solo380
2008年06月21日 23:32
実は先週のダウンリバーツーリングで、
オプティマスのCRUX
でラーメン作ろうかと考えていたんです。
(^^ゞ
結局断念したんですが、その理由が・・・
・・・
なにげに錆びてる(>_<)
名誉のために言い訳しますが、メンテをサボった訳ではありません。
ちょこちょこ出してみるたんびに錆びてるんで、その都度、真鍮ブラシで錆び落としをしてるんですが・・・
それでも錆びるんです。(-"-)
収納ギミックや、コンパクトさ、大型ヘッド等々・・・かなりお気に入りの品なんですが、こうも錆びられては100年の恋も冷めてきます。
錆びないガスバーナーが欲しいなあ
この所、水遊びづいてますので今後の展開も考えると、避けて通れない問題です。
錆びない素材で先ず思いつくのは、やはり 『チタン』 ですね。
ここは一つ!
スノーピーク(snow peak) ギガパワーチタンストーブ地オート
●材質:チタン、アルミ、ブラス
●重量:87g
●出力:2,500kal/h
●ガス消費量:210g/h
スノーピーク(snow peak) ギガパワー チタンストーブ地
●材質:ステンレス、アルミ、ブラス
●収納サイズ:46×35×82mm
●重量:88g
●出力:2500kcal/h
●ガス消費量:210g/h
スノーピーク(snow peak) ギガパワーマイクロマックス チタン
●材質:ステンレス・アルミ・ブラス
●収納時サイズ:五徳径120/67×38×81mm
●重量:106g
●出力:2800kcal
スノーピーク(snow peak) ギガパワーマイクロマックス
●材質:ステンレス・アルミ・ブラス
●収納時サイズ:五徳径120/67×38×81mm
●重量:106g
●出力:2800kcal
スノーピーク(snow peak) ギガパワー マイクロマックスウルトラライト
●材質:チタン、ステン、アルミ、ブラス
●ゴトク径サイズ:φ125/90×81mm(使用時)、67×34×80mm(収納時)
●重量:56.0g
●出力:2800kcal
EPI(イーピーアイ) BPS-IIIチタンストーブ
●重量:約170g
●出力:3200kcal/h
●ガス消費量:265g/h
ゴトクのみチタン
EPI(イーピーアイ) BPSA-IIIチタンストーブ
●重量:約240g
●出力:3200kcal/h
●ガス消費量:265g/h
ゴトクと風防のみチタン
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
●最高出力:3600kcal/h
チタン・ステンレスは使われていないようです
EPI(イーピーアイ) REVO-3700
●出力:3700kcal
●最高出力:4200kcal
●ガス消費量:308g/h
コイツもチタン・ステンレスは使われていないようです。
う~ん、 『フルチタンバーナー』 てのは存在しないようですね。
軽いに越した事はないんですが、要は
『錆びにくい』
ことが最大目標です。またオートイグナイター(圧電点火装置)も故障が多かったり、錆びの原因にも成りかねないので無くてもいいです。最大火力は大きい方がいいですので、
ギガパワー マイクロマックスウルトラライト
で決まりかな・・・
!
メタルクラブの事を忘れてた
二つは買えない(ToT)/~~~
(あ~ん、両方欲しい)
あなたにおススメの記事
関連記事
またぞろ物欲の虫が・・・チタンアルコールバーナー
刹那の期待 エネループカイロKIR-SL1S
もう来ちゃったよ ウッドガスストーブ
ウッドガスストーブ・・・あ~まただ、またしても(^^ゞ
防錆処理・・・効果有りや無しや(・・?
いまさらながら・・・チタンガスバーナー
いつの間に~?! (液出しストーブ)
Share to Facebook
To tweet