挫折? 冬のツーリング

solo380

2009年01月12日 00:01

昨夜の事なんですが・・・


おお! 積もるのか?!

慌てました。実は準備不足なんです。(>_<)
省電力暖房やカヤックチューニングにかまけていて、肝心のDJEBEL君が・・・


未だにこれといった決め手にたどり着けない 『夜間暖房』 なんですが、もっと根本的な問題を抱えています。それは


ウインタータイヤです。


昨年、タイヤにサイプ刻んでアイスセンサー装着して 『スタッドスパイクもどき』 を完成させていたんですが、あれから1年、走行距離も2万2千キロになりました。そうです、タイヤが終わっちゃってるんです。
カヌーがらみで殆んどDJEBEL君で出かけてましたからね~。
それなりに気づいてはいたんですが、まだ何とかなるかなあ・・・などと甘いこと考えてました。(^_^;)

殆んど毎日DJEBEL君で夜間に走ってますので、このままじゃ、いつ帰宅不能に陥るかわかりません。サイプはかなり消えてますが、所々アイスセンサーは残ってたりしますので


サイプを刻み足せば何とかなるだろう


で、出してきました

『サイプカッター・・・』 何号だっけ?(・・・調べてみたら参号(改)でした。)


無いよりましか・・・と数ブロック刻んではみたものの・・・


ダメだ、ブロックの高さが全然足りない(>_<)


スリップサインが出る直前・・・特にフロントタイヤがヤバいです。
タイヤを替えるしかないんですが・・・


む~~~(-"-)


結構浪費しまして、経済的にちょっとばかり危うい状況、と解決しない案件を抱えたままなので今ひとつその気が出ません。



・・・無茶は止めて、春まで騙し騙し乗ろうかなぁ・・・





少し出不精な今日この頃(;一_一)
(明日も予定ないしなぁ)

あなたにおススメの記事
関連記事