ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月14日

平野神社~嵐の花見~

平野神社~嵐の花見~
くそ忙しい日々が続いておりますが(テヘッ)、昨夜は京都平野神社境内にて新人歓迎会を兼ねて”お花見”をしてきました。
天気予報で”雨”とわかっておりましたが、花見としてもラストチャンス!
案の定、帰りは”嵐”と呼んでもいい程の大雨でした。(>_<)

-------------------------------
平野神社~嵐の花見~
桜のシーズン中、平野神社の境内にはお祭りと同じように多くの屋台が並びます。
そして特設の桟敷が設けられ、一大宴会場となります。ニコッ
運営形態や利害関係はよく知りませんが、何店か存在していて、それぞれ予約して利用します。
この料金が結構お高いです。今回は職場に”つて”がある人物がいたので、一人¥2000円で利用できました。シーッ
これでも安いほうで、場所の利用料だけです。食材やコンロは持込としました。これらのお店でお料理(鍋、焼肉、おでん、その他)も有りますが、セットになるとかなりの高額になるとのことでした。テヘッ

新人の歓迎会も兼ねて行ったので、立地的にやや不便で遠かったのもあって職場の約半数になってしまったんですが、それでも20名弱の人数です。お買い物が大変でした。(^^ゞ

さて、お料理はと言うと・・・
平野神社~嵐の花見~
ちょ~っと煮えたぎっちゃってよくわかりませんが、すき焼きです。ドキッ
ハイカロリーのカセットコンロ2台とダッチオーブンを持ち込んでのどんちゃん騒ぎです。(^^ゞ
他にはこんな事してるグループはいませんでしたね。シーッ
こういう時アウトドア好きが職場にいると便利です。ニコニコ
このダッチオーブンのオーナーに食材を任せたところ・・・

死ぬほど肉を買ってきた

ので、”すき焼き”というより甘辛い”肉鍋”状態。ビックリ
またしても”もう食えねえ”の連呼でした。(^_^;)

平野神社~嵐の花見~
途中から風雨が強くなりましたが、屋根があるので問題ありませんが、肝心の桜はあまり見えません。でも一歩出ると満開の桜の花の天井です。ドキッ
帰る頃には多くの花びらが散ってしまいましたが、花の絨毯もこれまた風情です。ニコッ

が・・・


また太っちまう嫌な予感が・・・(;一_一)
(最近贅沢しすぎ・・・だよなあガーン


同じカテゴリー(雑事(独り言))の記事画像
忘れた頃に思い出す?
これ究極かも ~100$PC~
公共インフラ崩壊時の電源②
公共インフラ崩壊時の電源①
ジレンマ
ハッカ水・・・使ってみました。
同じカテゴリー(雑事(独り言))の記事
 忘れた頃に思い出す? (2012-06-23 01:21)
 これ究極かも ~100$PC~ (2011-05-29 12:22)
 公共インフラ崩壊時の電源② (2011-05-25 20:00)
 公共インフラ崩壊時の電源① (2011-05-24 20:00)
 ふう、疲っかれた(^^ゞ (2011-05-21 17:44)
 なんだなんだ?! (2011-05-12 23:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平野神社~嵐の花見~
    コメント(0)