ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月04日

夏祭り

台風が過ぎ去ったのはいいんですが、南風のせいか


ちょ~、蒸し暑い(>_<)

そんなさなか、地域のお祭りのお手伝いをしてきました。
時期的にはチョット早いんですが、京都の都市部には”地蔵盆”という風習がありまして、そいつとブッキングしない様にとの設定です。
にしても早めは早目ですね。ほんとは来週以降ぐらいが多いんじゃないかな?

--------------------------------
さて夕方から準備開始(^o^)/
夏祭り
要は会場設営のお手伝いです。施設の駐車場を開放してもらっています。
やぐらを中心にしてその周囲を各種の屋台が取り囲みます。その一つの屋台設定のお手伝いです。
元がガレージですので各屋台のスペースは駐車場一台分テヘッ
とっても狭いです。フリマの会場の方が間口は広いかな。
全部で30店舗ほどの出店になりますが皆それなりの工夫をして望んできます。それでもメニューがブッキングするのは避けられません。多いのはドリンクと焼き鳥と焼きソバですね。ニコニコ

夏祭り
やぐらにも当然太鼓は設置してありますが、アトラクションとして和太鼓の生演奏(?)もありました。

夏祭り
やっぱりこうでなくっちゃ盛り上がりません。時折風が吹くと気持ちが良いんですが・・・みな汗だくで踊ってました。(>_<)

夏祭り
各屋台の売り上げも順調そうです。シーッ

9時前には終了したんですが、バテますねえ。暑すぎます。テヘッ
やはり、秋祭りの方が過ごしやすいでしょうね。

さてさてツーレポも早く上げないと


去年の二の舞い・・・(^_^;)



同じカテゴリー(雑事(独り言))の記事画像
忘れた頃に思い出す?
これ究極かも ~100$PC~
公共インフラ崩壊時の電源②
公共インフラ崩壊時の電源①
ジレンマ
ハッカ水・・・使ってみました。
同じカテゴリー(雑事(独り言))の記事
 忘れた頃に思い出す? (2012-06-23 01:21)
 これ究極かも ~100$PC~ (2011-05-29 12:22)
 公共インフラ崩壊時の電源② (2011-05-25 20:00)
 公共インフラ崩壊時の電源① (2011-05-24 20:00)
 ふう、疲っかれた(^^ゞ (2011-05-21 17:44)
 なんだなんだ?! (2011-05-12 23:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏祭り
    コメント(0)