2008年05月10日
更新時期到来!(>_<)
土砂降りの雨の中、延々9時間近く走ったおかげで、色んな防水用品の耐用時期が過ぎていることが判明しました。
すなわち、諸々の用品たちを更新しないといけません。すなわち・・・
金がかかる(ToT)/
本日・・・春の納税催促状が届きましたです。さらに今年は車検のはずです。

すなわち、諸々の用品たちを更新しないといけません。すなわち・・・
金がかかる(ToT)/

本日・・・春の納税催促状が届きましたです。さらに今年は車検のはずです。

ブーツだろ~、ジャケットだろ~、防水グローブに・・・そういやシェーバーもそろそろダメダしなあ

これだけで、どんぶり8万円コース・・・ああ
お船が・・・お船があぁぁ・・・

それはそうと・・・皆さんに謝らないと

4月の終わりにラフティングがその翌週にあるみたいに書いたんですが、仕事ボケしておりました。
正しくは
明日(@^^)/であります。
(でも雨の上に・・・寒そう

Posted by solo380 at 22:49│Comments(2)
│雑事(独り言)
この記事へのコメント
私も、去年の仙台から名古屋までの雨の中走行で、防水グッズ寿命を体験しました。
考えても見れば、すべて10年以上使ってきた物ばかりで、シームテープ物は全滅、ゴアテックスブーティは、シフトでよく使うため左が終了。
両方ともレバーをよく使う、ゴアテックスグローブもお亡くなりになりました。
一度に揃えるのは痛いですよねぇ。
考えても見れば、すべて10年以上使ってきた物ばかりで、シームテープ物は全滅、ゴアテックスブーティは、シフトでよく使うため左が終了。
両方ともレバーをよく使う、ゴアテックスグローブもお亡くなりになりました。
一度に揃えるのは痛いですよねぇ。
Posted by ライダー
at 2008年05月11日 01:10

●ライダーさん
装備を減らす上で高機能素材は欠かせませんが・・・いざダメになるとホントに出費が痛いですね。(>_<)
シームテープぐらい直せないものかと、ひっくり返してみたんですがコーティング其の物が剥れてしまっていました。過去に何度も雨具の補修を試みたんですが、成功した試しはありません。諦めて買うしかないようです。(ToT)/~~~
装備を減らす上で高機能素材は欠かせませんが・・・いざダメになるとホントに出費が痛いですね。(>_<)
シームテープぐらい直せないものかと、ひっくり返してみたんですがコーティング其の物が剥れてしまっていました。過去に何度も雨具の補修を試みたんですが、成功した試しはありません。諦めて買うしかないようです。(ToT)/~~~
Posted by solo380
at 2008年05月11日 23:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。