ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月09日

今更ながら2

今更ながら2
昨日モンベル京都店でアルフェックのボイジャーとアリュートをしげしげと眺めていて

『ふんふん、フレームがこう来てるのかあ・・・』

とか

『中はこうなってるんだあ・・・』

とか思いながら舟底を見て、フレーム見て、再び船底みて・・・


あり!?ビックリ



ち、違う!明らかにうちのパフィンちゃんと違う!!ZZZ…


バイクに積もうとして長さばかりに気を取られていたんですが、これ程違っていたとは・・・何がって


船体がまるで違うんです。それとコックピット部分の断面形状が明らかに違います。


展示された2艇ともサイドのエアースポンソンを膨らませていないにもかかわらず、かなり広く見えます。舟底の形状も平べったくて、コックピット断面も横長の四角形に近いです。
うちのパフィンちゃんは長さ430cm、アリュート430Tも同じ長さ、ボイジャー460Tで460cmですのでそれ程変わらないんですが、幅はかなり違うみたいです。
断面形状も、パフィンちゃんはかなり 『お碗状(ラウンド形状)』 が強いです。


それであんなにゆらゆら不安定なのかあウワーン


一昨日、書かなかったんですが、ジェットスキー程度の波ならそれほどでもないんですが、漁船が通ると


きゃ~!止めてくれ~、沈するじゃないか(--〆)!怒


いやー、始めのうちはパニックでした。テヘッ
そこそこ慣れはしたんですが、止まってカメラのシャッター切ってる時も実は気が休まらない状態でした。
そう言えば、カタログには

『パフィンシリーズで最速・・・』

って書いてあったような・・・弱めのフレームで高速型の船体形状って




海に行っても大丈夫かなあ(-"-)
(その前に波間で乗り込む自信がありませんけどテヘッ


同じカテゴリー(雑事(独り言))の記事画像
忘れた頃に思い出す?
これ究極かも ~100$PC~
公共インフラ崩壊時の電源②
公共インフラ崩壊時の電源①
ジレンマ
ハッカ水・・・使ってみました。
同じカテゴリー(雑事(独り言))の記事
 忘れた頃に思い出す? (2012-06-23 01:21)
 これ究極かも ~100$PC~ (2011-05-29 12:22)
 公共インフラ崩壊時の電源② (2011-05-25 20:00)
 公共インフラ崩壊時の電源① (2011-05-24 20:00)
 ふう、疲っかれた(^^ゞ (2011-05-21 17:44)
 なんだなんだ?! (2011-05-12 23:53)

この記事へのコメント
アルフェックの艇のうち、ウムナックやボイジャーは、ファルホーク時代(アルフェックの全身)に比べてかなり安定性重視にマイナーチェンジを繰り返しているのですよね。
スイフトに乗ったことがないのでどの程度の1次安定性(傾けない時点の安定性)があるのかわからないのですが、アルフェックのこの2艇はメチャクチャ安定しています。その分、運動性能は低いかも。
スィフト興味津々ですが、艇幅が63センチでしょ? これって、ソロ艇としては細身な方なんですよね。なので、船足速そうでいいですね。
ボイジャー460Tやウムナック430辺りだと77センチもあるからね。
だんだん上手くなっていくと、バイクと同じで、リーンできない艇って、あんまり面白くなくなっちゃうかもしれませんよ。
乗りこなす楽しさ、十分ありそうですよね。

 
Posted by サン at 2008年06月10日 00:21
●サンさん

>だんだん上手くなっていくと、バイクと同じで、リーンできない艇って、あんまり面白くなくなっちゃうかもしれませんよ。

そう思えるように精進いたします。でも今シーズンで乗れるようになるかなあ。(>_<)
Posted by solo380 at 2008年06月10日 02:33
本日、自分もモンベルに行って眺めてきましたよ♪

自分も興味がありますが必死で我慢しましたね。
近場じゃ乗れないのよ。綺麗な湖、無いし、買っても使わないよ!

って、言い聞かしてきましたねぇ。
Posted by 並のお風呂屋 at 2008年06月13日 23:08
●並みのお風呂屋さん

お車お持ちですし・・・う~みは近いな~大きいな~♪

メット3個分でいかがでしょう?(笑)
Posted by solo380solo380 at 2008年06月13日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今更ながら2
    コメント(4)