ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月13日

子猫がいっぱい(>_<)

子猫がいっぱい(>_<)
最近近所に子猫が多発しています。中には僕をみると駆け寄ってくる子がいたりして


みゃぁ~ハート


昔、実家のベランダに野良ちゃんが巣を作って出産した事があります。家族みんなで暖かく見守ってたんですが、そのうちどこかに御引越しされてしまいました。


にゃぁ~ハートキラキラ


ダメだぁ~~~~ウワーン汗
手を触れないように必死にこらえています。


通勤が恐ろしい・・・(ToT)/~~~
(ワンコもニャンコも大好きっすテヘッ汗




同じカテゴリー(雑事(独り言))の記事画像
忘れた頃に思い出す?
これ究極かも ~100$PC~
公共インフラ崩壊時の電源②
公共インフラ崩壊時の電源①
ジレンマ
ハッカ水・・・使ってみました。
同じカテゴリー(雑事(独り言))の記事
 忘れた頃に思い出す? (2012-06-23 01:21)
 これ究極かも ~100$PC~ (2011-05-29 12:22)
 公共インフラ崩壊時の電源② (2011-05-25 20:00)
 公共インフラ崩壊時の電源① (2011-05-24 20:00)
 ふう、疲っかれた(^^ゞ (2011-05-21 17:44)
 なんだなんだ?! (2011-05-12 23:53)

この記事へのコメント
(>_<) きゃわいぃ~~~♪♪

子供の頃、よく お家に
子猫 や 子犬を、つれて帰って
母に怒られたことが、たびたびあったな~と
思いだします♪
Posted by ぷっきー at 2008年06月13日 15:44
●プリンのぷっきーさん

>母に怒られたことが、たびたびあったな~と

あはは・・・ご同輩ですね。(^^ゞ
Posted by solo380solo380 at 2008年06月13日 22:50
見てますねーーーご飯あげたくなりますねーーーー!
アタシは現在一人暮らしをしているのですが、アパートといえば野良猫が尋ねてくるイメージがあったのですが、猫も犬も一匹も見かけません。部屋の電気をつけたら玄関でニャーみたいなのを楽しみにしていたのに・・・
今は夏の子が産まれるシーズンですかね。夏生まれは弱いと聞いた事がありますがそんなのに負けずに、ぜひともたくましく大きくなって欲しいですね。
アタシもニャンコ大好きです!
Posted by nana at 2008年06月17日 22:58
●nanaさん

>部屋の電気をつけたら玄関でニャーみたいなのを楽しみにしていたのに・・・

若かりし学生の頃、農家の納屋を改装した下宿に住んでたんですが、引っ越して2月程たったちょうど今頃・・・昼寝してると突然アルミサッシが開いて猫(♀)が入ってきました。
どうも、前の住人(先輩)が飼いならしてたようで・・・(゜o゜)
それ以来、2~3日に一度、気が向いたら尋ねてくるようになりました。
当然、シシャモやウインナーでご接待いたしました。
冬場になると、いつの間にか来なくなりましたが、新しい彼氏が出来たんだろうと思います。
半年ほどの半同棲生活でした。懐かしいなあ・・・(^^ゞ
Posted by solo380solo380 at 2008年06月18日 02:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子猫がいっぱい(>_<)
    コメント(4)