ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月31日

画策の秋

足の調子が未だ復調しないのではありますが、おかげで 『お出かけモチベーション』 は臨界点まで高まりつつあります。当然、


色々画策中であります。(^_^)v

カヌーの楽しさに目覚めてしまった(^^ゞ

ので、今までの趣味に加えさらに時間が足りない状況に陥ってます。
ですのでこの間の”足かせ”はかなりダメージが大きいのであります。テヘッ
いっぺんに全部の要素を組み入れてしまうのも可能ではあるのですが、毎回そんな事してると


後片付けが大変(>_<)ブロークンハート


でとても身が持たないのは明白です。そこでバラバラにイベントを組み込んでみると・・・どうしてもカヌーに偏ってしまいます。ドキッ
まあ、今年は仕方が無いですかね。
とか言いつつ、RVFちゃんの車検は通しておかないと・・・う~、無駄金に思えてしまう。ガーン

カヌーの楽しみ方は色々あるんですが、今は何をやっても楽しいのでついつい欲張ってしまいます。
とりあえず、春から暖めていたシーカヤックツーリングを確定しました。今までと違い、仲間内のオヤジの皆様もそれなりにスキルアップしましたので、今回はレディ2名をエスコートしてのちょこっと本格的なツーリングになりそうです。ドキドキわくわくです。海はね~、オモロイですよ。台風来ないことを祈るばかりです。シーッ
さらに、ダウンリバーサバイバルキャンプツーリングも確定しました。こちらはちょっと遠出しますので、大嫌いな 『電車でGO!』 となります。
未確定企画では、長野に移住したShihou君とカヌーツーリングする話が未解決です。いつに入れられるかなあ・・・寒くなるとちょっと難しい企画です。テヘッ
後、単独琵琶湖横断行きっぱなしの旅も実現したいなあドキッ
琵琶湖といえば、グランストリームさんでフェザークラフトの試乗会が近々あるらしい。買えないまでも一度乗ってみたいなあドキッ
そうそう、去年の台風キャンプ=『釣った魚だけで過ごすキャンプ』のリベンジもしないといけませんでした。去年は台風で日寄っちゃいましたからね。
てなこと考えてると・・・



バイクツーリングに行く暇が無いかも(ToT)/~~~
(それはそれで悲しいっすテヘッ



同じカテゴリー(雑事(独り言))の記事画像
忘れた頃に思い出す?
これ究極かも ~100$PC~
公共インフラ崩壊時の電源②
公共インフラ崩壊時の電源①
ジレンマ
ハッカ水・・・使ってみました。
同じカテゴリー(雑事(独り言))の記事
 忘れた頃に思い出す? (2012-06-23 01:21)
 これ究極かも ~100$PC~ (2011-05-29 12:22)
 公共インフラ崩壊時の電源② (2011-05-25 20:00)
 公共インフラ崩壊時の電源① (2011-05-24 20:00)
 ふう、疲っかれた(^^ゞ (2011-05-21 17:44)
 なんだなんだ?! (2011-05-12 23:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
画策の秋
    コメント(0)