ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月27日

釣り船探しのまとめ

そろそろ春も近づき・・・って既に始まってるんだろうなあ・・・妙に寒くなって変な感じです。
温暖化は間違いなく進んでいるんでしょうが、本来の太陽と地球の位置関係からすれば、日射量と言うか太陽からの放射エネルギーは未だ3月のはずです。
このアンバランスが春本番って感じにしないのかもしれないなあ?・・・って根拠はありません。ウワーン

冬場のカサゴ釣りがしたくってあれこれと模索・検討・評価とこっそり進めていたんですが、とうとう時間切れです。来年のお楽しみに取っておくしか無さそう・・・年度末は毎年厄介なんですが、来年こそはゆとりを見て・・・って無理か(>_<)

ところでカヌー業界さんの方では、来たるべきシーズンインの準備が着々と進んでいるようです。
業界再編?みたいな取り扱いメーカーさんの動きがあるみたいですね。ネットサーフィンしてるとチラホラとネタ出しされてるみたいです。
末端の一ユーザーですから何にも知りませんが、今年からコールマンがセビラーのSVXシリーズの取り扱いをするみたいで、先行して何艇かは発売されたようです。でもすぐにマイナーチェンジ予定とか・・・つまりは前年度分の在庫一層セールなのかなあ?
結構御安く売られてます。シーッ

模索した釣り船について、忘備録的にちょこっとまとめてみておきます。まあ、労力をかけただけですが・・・


結論的には自分の望む条件のお船は見つかりません。ウワーン汗
条件が偏りすぎてるんですね。世界中でこんな条件を欲しているのは僕ぐらいなんでしょう。(^^ゞ

<条件1 収納がコンパクトである事>
バイクに乗せるために最大でも80cm以下にたためるのが絶対条件です。

<条件2 丈夫で錆び難い事>
海釣りしかする気はありませんので、出来れば錆びない方がありがたい。メンテナンスフリーが理想です。

<条件3 直進性が良く、それなりにスピードが出る事>
体力が無いですから、少しでも楽がしたいです。

<条件4 安定性が良い事>
条件3と矛盾しますが、オプションでアウトリガーつけても構いませんから安定度が高いほうが嬉しい。

<条件5 組み立て・分解が早い事>
あくまで目的は釣りですので、本来の作業に時間を割きたいです。

<条件6 軽量である事>
船体重量は10Kg以下がありがたいです。でも強度が低いのはNGです。

<条件7 御安い事>
釣り自体が補完的な動機ですので、高級品は要りません。中古でも構わないです。

以上のような条件で探してみましたが・・・やっぱり無いです。(>_<)
まあ、条件が偏りすぎてるんで仕方ありませんが、かといって諦めるつもりは毛頭ありません。ニコニコ
あれこれと探し出しては比較検討しました。最大のネックはやはり収納体積、そして長さです。

フレーム構造を持つフォールディングカヤックは、収納寸法が概して1m近くの長さになる物が多いです。船だけを積むのであれば不可能ではありませんが、その他の装備品も含めるとやはり大きすぎます。
一方、空気で膨らませるインフレータブルタイプは錆びる要素も少なく、収納寸法もそれなりに小さくなる物が少なくありません。一見、理想的なんですが、実際にはカタログ数値だけではわからない落とし穴が2つ程あります。
先ず、意外に小さく畳めないんです。カタログ数値が嘘と言うわけではないんですが、船体布が厚く強度を持っているためにとても硬くて、そうそう簡単に畳ませてもらえません。また折り目の部分も膨らんでしまう為に空気が完全には抜けないです。
結果として頑張って畳んでも、ざっくりと畳む事になり、そのため収納バックもゆったりと作られていることが多いです。こいつはバイクに搭載する時に形状が安定せず、とても積み難いんです。さらに、思いの他重いんです。
絶対値としての重量はそれ程重くない物も多いんですが、有る程度の強度を持ったタイプになると 『軽い=値段が高い』 『安い=重い』と言う構図が出来てしまいます。テヘッ
それと、直進性が低い物が多いです。船首部分にフレームを組み込み、スケグやフィンを付ける事で弱点を補った物もありますが、重量的に厳しくなります。

あれこれ探した結果、たどり着いたのは3つ、先ずは

釣り船探しのまとめ
グラブナー ソロA1
●サイズ:全長310cmx全幅80cm 
●重量:11.5kg 
●収納サイズ:20x40x55cm 

比較的軽量なのと、収納が短い(幅は他の船も似たようなもんです)のが魅力です。御値段が圧倒的に高いんですが、本国のHPを見ると、それ程高くは無いんですが・・・代理店さん、ちょっとボリ過ぎじゃないでしょうか?
残念ながら09年はカタログ落ちしてます。テヘッ
素材が特徴的でして、PVCを使っていません。高強度で軽量に出来るようです。グラブナーは対応クラス(波の困難さ)を示してくれているので船の選択の目安になります。ニコッ

同じような素材でもそっと安いのは無いかと探してみると
釣り船探しのまとめ
Innova Safari Inflatable Kayak
RIVER RATING: Class III =クラス3まで対応
LENGTH: 10 ft. =3.48m
WIDTH: 28 in. =71.1cm
WEIGHT: 24 lbs. =10.886Kg
PACKED DIM: 10x17x20 in. =25.4×43.2×50.8cm

製造元のINNOVAはグモテックスカヌーでよく知られています。HPを見ると大きめのフィン(スケグ)を付けてツーリングにも対応できるようです。また、収納バッグが防水のリュック型になっていて結構便利そうです。
釣り船探しのまとめ釣り船探しのまとめ

最後の3つ目は・・・

釣り船探しのまとめ
PAK BOATS(パックボート) パフィンスポーツ
●全長:320cm
●全幅:75cm
●重量:約7.8kg
●収納バッグサイズ:約70×35×27cm

僕の一号艇、パフィンスイフトちゃんの兄弟艇です。収納長こそ70cmと大き目ですが、しっかりしたキールとその軽量さがひときわ目立ちます。フレームがアルミで錆びる心配はあるんですが・・・御安いんですよね。シーッ




はてさて・・・(^^ゞ





同じカテゴリー(その他)の記事画像
写真って難しい Y(>_<、)Y  FinePix X100
水時計
ソーラーダイバー (セイコーアルバ APBD077 )
カシオ プロトレック (PAW-1500GB1)
ちょ~っとばかり大きいんですが(^^ゞ
時計が欲しい③
同じカテゴリー(その他)の記事
 写真って難しい Y(>_<、)Y  FinePix X100 (2011-06-05 22:57)
 水時計 (2011-06-03 23:48)
 がっかり・・・ステップチャージャー (2011-06-01 08:00)
 ソーラーダイバー (セイコーアルバ APBD077 ) (2011-05-28 08:26)
 カシオ プロトレック (PAW-1500GB1) (2011-05-27 23:59)
 ちょ~っとばかり大きいんですが(^^ゞ (2011-05-23 18:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り船探しのまとめ
    コメント(0)