ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年07月26日

事後処理中

暑くなりました。仕事場で試しに外の気温を測ったところ、何と35.5度!
つい数日前まで12~3度の気温で過ごしてたので、酸欠の金魚のようにあっぷあっぷしてました。

それはそうと、一週間も遊んでると、後の事後処理が大変です。(^^ゞ
仕事の感覚は昨日あたりから戻ってきましたが、肉体疲労が襲ってきています。
ほんとは一日中バイクで走り回っているほうが、肉体的にはキツイはずですから、

精神疲労なんでしょうね。

後片付けの方ですが、洗濯物はフェリーのコインランドリーであらかた済ませておきましたので大したことは無いんですが、キャンプ道具が雨でシケってしまいましたので順次乾燥が大変です。
これがあるから雨のキャンプは二の足を踏んじゃうんです。
それと大事な愛機がまたしても錆びないか心配でたまりません。帰宅が遅いので手が出せないんですよ。(T T)
今度の日曜日まで無事に錆びないで欲しいものです。今回の全走行距離は2670Km程になりましたのでオイル交換もしないといけません。当面はメンテに追われそうです。

GPSによる走行軌跡の取り込みも終わりましたが、写真の整理がまだ出来ていません。
最近はネットプリントが出来るようになったので、僕のように帰宅が遅くなってもプリントにあまり問題はなくなってきたんですが、ちょっと量が多すぎて転送に非常に時間がかかっています。
昨年までは200枚くらいだったんですが・・・何故か今回は500枚を越えちゃいました。雨で景色なんてよくは無かったんですが、気がつけば途中でメモリカードを買い足すぐらい撮ってました。(^^ゞ

たぶん、ブログを書くようになって以来、ネタになりそうな物を撮っちゃう癖がついてるんでしょうね。(^_^)v

未整理ですが、今回のお気に入りの一枚です。
事後処理中
美瑛の丘の「親子の木」なんですが、空の感じが気に入ってます。

明日こそはレポート上げたい・・・んですがね(^_^;)




同じカテゴリー(雑事(独り言))の記事画像
忘れた頃に思い出す?
これ究極かも ~100$PC~
公共インフラ崩壊時の電源②
公共インフラ崩壊時の電源①
ジレンマ
ハッカ水・・・使ってみました。
同じカテゴリー(雑事(独り言))の記事
 忘れた頃に思い出す? (2012-06-23 01:21)
 これ究極かも ~100$PC~ (2011-05-29 12:22)
 公共インフラ崩壊時の電源② (2011-05-25 20:00)
 公共インフラ崩壊時の電源① (2011-05-24 20:00)
 ふう、疲っかれた(^^ゞ (2011-05-21 17:44)
 なんだなんだ?! (2011-05-12 23:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
事後処理中
    コメント(0)