ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月18日

予定変更

どうせ台風で雨の3日間・・・つまらんなあface07と思いつつメンテナンスにいそしむ筈でした。
が、朝起きてみると・・・

ん?雨じゃない?face04

え、晴れてる??face08

外へ出ると
予定変更
普通に晴れてるじゃん(@_@;)

イッカ~ン! 今日動かずして何時動く!icon09icon10

-------------------------------
急遽、ツーリングモードへ移行します。RVFちゃんはドッグ入り中ですのでDJEBEL君で出動するしか有りません。この間のエンジン復調でどのぐらい燃費が改善しているかも確認できるので、なんかわくわくします。
で、出発先で悩みます。晴れてはいても台風が消えてなくなるわけじゃない筈です。この好天も午前中程度か?ならば近場で・・・どうせなら信州旅行へ行けなかった鬱憤も晴らしたい。信州と言えば蕎麦か?(あまりにステレオタイプface10
奈良の十津川蕎麦は・・・台風が来ると道がやばい。兵庫の出石蕎麦は・・・あれはちょっと変り種か?正統派でいきたい・・・

どこがいいんだ~?

メンドクサイので滋賀の伊吹蕎麦に決定!メンドクサイは失礼だな、蕎麦の発祥の地だから王道中の王道です。m(_ _)m

いざ出発!
予定変更
京都の大原。天気もよく秋風が爽快!
ホント出てきたよかったface02
予定変更
稲の刈り入れをされてました。赤とんぼが飛んでいて、稲わらの香りが風に乗ってきます。
秋ですね~。ほんと絶好のツーリング日和です。(^_^)v
予定変更予定変更
予定変更予定変更
琵琶湖大橋の上から。車じゃ出来ない芸当です。(ホントはバイクもしちゃいけません。face06
予定変更予定変更
琵琶湖大橋は有料ですが、DJEBEL君は原付ニ種なので通行料は¥20円です。(^_^)v
予定変更
ツーリング仕様フル装備のコックピット(?)&仕込ヘルメット。
予定変更
さすが近江米の産地。豊かに秋が実ってました。
予定変更予定変更
途中、休憩に入った道の駅「竜王」。ここでも農作物や果実が沢山売られてました。お米も目の前で精米して売ってました。
予定変更
目的地の伊吹山。頂上に雲がかかっていてちょっと先行き不安。(-"-)
予定変更
道の駅に併設されてるお蕎麦屋さん「伊吹野蕎麦」。
予定変更
不安的中?超渋滞してます。30分並びました。(^_^;)
予定変更予定変更
建物の中にさらにお店の玄関があります。お値段は程ほど。
予定変更
蕎麦茶なんですが、よくあるほうじ茶みたいな色をしてなくて、緑茶の色をしています。でもしっかり香ばしい。
予定変更
ちょっと食べてしまってから慌てて写真撮りました。食べさしで御免なさい。m(_ _)m
ここは手打ちじゃないようなんですが、建物自体が製麺工場をかねているようです。以前にもレポートしましたが、ソバツユに甘味があります。僕は嫌いじゃありません。(若干言回しが微妙face03
予定変更予定変更
建物の外には薬草湯の足湯があります。冬に来た時はお湯が張ってなかったんですが、今回はありました。(^_^;)
予定変更
無料っちゅう訳にはいかんようです。
予定変更
お土産に伊吹蕎麦を買いました。他にもと見渡すと・・・
予定変更
何故か飛騨高山の「味噌煮込みうどんと」、「高山ラーメン」が売ってました。立地的にお隣だからかな?高山ラーメンは食べた事がないので試しに一つ買いました。(^^ゞ
さらに・・・
予定変更
訳わかりませんが、「パッションフルーツ」です。外には苗木もありました。栽培してるのでしょうね。
予定変更
これに弱いです。(^_^;)
思わず二つ買いました。よく見ると原産地「滋賀県長浜」と書かれていました。

さて、蕎麦も食って土産も買いましたので当初の目的は達成です。風も強くなってきて曇ってきましたので、素直に返ろうかとも思いましたが、ちょっと欲張って奥琵琶湖パークウェイに行ってみることにしました。DJEBEL君とはまだ行ってなかったんです。
北上すること1時間。
予定変更
道の駅「水の駅」です。
予定変更
淡水海老のかき揚げとかも蕎麦が名物。¥500円なり。完食してしまいました。おかげで今も胃もたれしてます。(^^ゞ

その後進路を西進。奥琵琶湖パークウェイに近づくと・・・
予定変更
動く電光掲示板は写真に撮りにくいですね。(>_<)
崩土のため通行禁止でした。face10
この時点でだいぶ雲行きが怪しくなってきてましたので、休むことなく一路京都へ。
琵琶湖近辺で気温は27度でしたが、山間部に差し掛かると気温は21度まで低下。メッシュジャケットではちょっと寒くなってきた所で・・・
予定変更
再び大原で

本降り。(>_<)

神社の木の下で合羽着て帰ってきました。気温的には熱くもなく、雨でしたが左程苦痛ではありませんでした。

帰って早速・・・
予定変更予定変更
ん~、酸っぱい~!face10

実は大好きだったりするので

とっても幸せ\(^o^)/

で、DJEBEL君の燃費は・・・29km/Lface08
ネットで見る限り35~40km/Lは伸びるとの事・・・


何でやねん(ToT)/~~~
                        もう許せん、キャブ替えちゃる(-"-)


同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
帰りました・・・今年は晴れた(^_^;)
興味本位(^^ゞ・・・瀬田川エントリーポイント探し
野苺を求めて
ツーリングライダーへ・・・復活?
彷徨=駅めぐり
RVF再起動! (3連休なか日)
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 帰りました・・・今年は晴れた(^_^;) (2009-08-31 01:26)
 興味本位(^^ゞ・・・瀬田川エントリーポイント探し (2009-06-07 23:26)
 野苺を求めて (2009-05-29 23:27)
 ツーリングライダーへ・・・復活? (2009-05-28 23:45)
 彷徨=駅めぐり (2009-05-24 23:08)
 RVF再起動! (3連休なか日) (2008-09-26 02:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
予定変更
    コメント(0)