2008年04月28日
男のロマン (ミニマム)
ガンダムは偉い。夢や希望を与えるだけでなく、その世界観を見るものに信じさせたり希望させるだけの説得力があった。
(こういうSFを得意とするメカニックデザイナーさんたちってきっと量子宇宙論なんかも勉強してるんでしょうね。)
でもね・・・
僕が子供の頃にはガンダムなんか居なかったんだよね
(こういうSFを得意とするメカニックデザイナーさんたちってきっと量子宇宙論なんかも勉強してるんでしょうね。)
でもね・・・
僕が子供の頃にはガンダムなんか居なかったんだよね

確かにアトムや他のキャラクタープラモデルはありましたが、ある程度大きくなってくるとハマり出すのが
ラジコンでした。
そしてさらにその道の方程式として、自動車や戦車や戦艦と来てたどり着くのは
飛行機(^_^)v
でも、あまりに高価で手も足も出なかったです。
そう言えば 『U(ユー)コン』 ってのもあったなあ。
その当時、夢物語として 『模型用のジェットエンジン』 ってのが雑誌で取り上げられてた様な気がします。
今は凄いですね。
フォックスコーポレーションさんという所でエンジンの性能や、特注飛行機のページでは一部動画で見ることが出来ます。
そんな夢を駆り立てるラジコン・・・その一角にヘリコプターという存在があります。
ヘリコプターは操縦が難しく、素人が簡単に手が出せる物じゃない・・・と長らく言われていたんですが、屋内用の電動ヘリが登場した辺りから割りと身近な存在になりつつありました。
本日スイミングゴーグルを買ったそのスーパーのオモチャコーナーに・・・


あはは・・・これぞ無駄使い。ちっちゃなヘリコプターのオモチャです。電波じゃなく赤外線リモコンで操作します。
オニヤンマより二タ周りほど大きいぐらいですね。御値段¥3,980円也。


本体はリチュームポリマー充電池搭載。リモコンが充電ステーションになってます。20~30分の充電で5分間フライト可能。
さっそく試した所、結構難しいです。
旨くなってきたかなあって頃に時間切れ。(>_<)
ウルトラマン程ではないにしろ、もう少し飛んでいて欲しい。
暫くハマリそうでっす(^^ゞ
(小技が要ります。
)
ラジコンでした。

そしてさらにその道の方程式として、自動車や戦車や戦艦と来てたどり着くのは
飛行機(^_^)v
でも、あまりに高価で手も足も出なかったです。

そう言えば 『U(ユー)コン』 ってのもあったなあ。
その当時、夢物語として 『模型用のジェットエンジン』 ってのが雑誌で取り上げられてた様な気がします。
今は凄いですね。
フォックスコーポレーションさんという所でエンジンの性能や、特注飛行機のページでは一部動画で見ることが出来ます。
そんな夢を駆り立てるラジコン・・・その一角にヘリコプターという存在があります。
ヘリコプターは操縦が難しく、素人が簡単に手が出せる物じゃない・・・と長らく言われていたんですが、屋内用の電動ヘリが登場した辺りから割りと身近な存在になりつつありました。
本日スイミングゴーグルを買ったそのスーパーのオモチャコーナーに・・・
あはは・・・これぞ無駄使い。ちっちゃなヘリコプターのオモチャです。電波じゃなく赤外線リモコンで操作します。
オニヤンマより二タ周りほど大きいぐらいですね。御値段¥3,980円也。

本体はリチュームポリマー充電池搭載。リモコンが充電ステーションになってます。20~30分の充電で5分間フライト可能。
さっそく試した所、結構難しいです。
旨くなってきたかなあって頃に時間切れ。(>_<)
ウルトラマン程ではないにしろ、もう少し飛んでいて欲しい。

暫くハマリそうでっす(^^ゞ
(小技が要ります。

Posted by solo380 at 01:46│Comments(8)
│雑事(独り言)
この記事へのコメント
これ、メチャクチャ楽しそうですね。
オイラも欲しいです。
フル充電で5分のフライトですか・・・。
オイラも欲しいです。
フル充電で5分のフライトですか・・・。
Posted by 半クラ!
at 2008年04月28日 12:07

ついこの前、息子の誕生日だったので
トイザらスに行ったんですけど
ヘリコプター や 発泡スチロールでできている飛行機
飛ぶおもちゃの種類がたくさんあって
息子にすすめたんですけど (私が、ほしくて (^^ゞ)
全然、見向きもされませんでした(T_T) かなし~ぃ
なんか、小さいスペースに、着陸成功!(^O^)/
なんて、やりたくなりますよね~(笑)
トイザらスに行ったんですけど
ヘリコプター や 発泡スチロールでできている飛行機
飛ぶおもちゃの種類がたくさんあって
息子にすすめたんですけど (私が、ほしくて (^^ゞ)
全然、見向きもされませんでした(T_T) かなし~ぃ
なんか、小さいスペースに、着陸成功!(^O^)/
なんて、やりたくなりますよね~(笑)
Posted by ぷっきー at 2008年04月28日 12:55
おぉぉ、昨年の三男坊へのクリスマスプレゼントがココにw
結構、安定して飛ばそうと思うと、テクニック要りますよね。
我家のは、3日目ぐらいで羽破損。セロテープで補強したのですが、怪しい飛び方しております。
飛ばすには、家具のあんまりない部屋がいいかもです^^
結構、安定して飛ばそうと思うと、テクニック要りますよね。
我家のは、3日目ぐらいで羽破損。セロテープで補強したのですが、怪しい飛び方しております。
飛ばすには、家具のあんまりない部屋がいいかもです^^
Posted by サン at 2008年04月28日 16:58
●半クラさん
確かに楽しんですが・・・自分のヘタさにイラつきますよ~(^_^)v
確かに楽しんですが・・・自分のヘタさにイラつきますよ~(^_^)v
Posted by solo380
at 2008年04月29日 00:15

●プリンのぷっきーさん
>・・・私が、ほしくて (^^ゞ・・・
息子さんにプレゼントとして買ってあげましょう。さすれば思惑通りの展開がまってます。或いは2Fの御部屋に突然神様が届けてくれるとか(笑)
>・・・私が、ほしくて (^^ゞ・・・
息子さんにプレゼントとして買ってあげましょう。さすれば思惑通りの展開がまってます。或いは2Fの御部屋に突然神様が届けてくれるとか(笑)
Posted by solo380
at 2008年04月29日 00:19

●サンさん
>おぉぉ、昨年の三男坊へのクリスマスプレゼントがココにw
さすがに 『御手が早い』 (^^ゞ
>おぉぉ、昨年の三男坊へのクリスマスプレゼントがココにw
さすがに 『御手が早い』 (^^ゞ
Posted by solo380
at 2008年04月29日 00:21

私もラジコン世代です。京商のエレックピーナッツという電動バギーにはじまり
049エンジンのF16戦闘機までいろいろやりました。RCヘリなんて高価でむずかしくて夢でしたけど、今は3980円でゲットできるんですね。これ楽しそうです。買おうかなー。
049エンジンのF16戦闘機までいろいろやりました。RCヘリなんて高価でむずかしくて夢でしたけど、今は3980円でゲットできるんですね。これ楽しそうです。買おうかなー。
Posted by kimatsu
at 2008年05月01日 22:28

●Kimatsuさん
10分程(2クール)飛ばすと少し要領がつかめます。静止と旋回しか出来ないんですが、結構面白いですよ。
ちなみに僕は4フライト体験してます。充電が長いのが欠点ですね(>_<)
10分程(2クール)飛ばすと少し要領がつかめます。静止と旋回しか出来ないんですが、結構面白いですよ。
ちなみに僕は4フライト体験してます。充電が長いのが欠点ですね(>_<)
Posted by solo380 at 2008年05月06日 00:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。