ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月05日

風邪ひきそう (>_<)

風邪ひきそう (>_<)

すっごい雨でしたね。昨日とは打って変わった 『春の嵐』テヘッ
最高気温33度、最低気温11度・・・おまけにグッショグッショのボットボトのへっろへろウワーン
まるで風邪ひくために行ったようなもんです。(>_<)



明日は仕事だぁ(ToT)/~~~
(休みたいようテヘッ汗





同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
帰りました・・・今年は晴れた(^_^;)
興味本位(^^ゞ・・・瀬田川エントリーポイント探し
野苺を求めて
ツーリングライダーへ・・・復活?
彷徨=駅めぐり
RVF再起動! (3連休なか日)
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 帰りました・・・今年は晴れた(^_^;) (2009-08-31 01:26)
 興味本位(^^ゞ・・・瀬田川エントリーポイント探し (2009-06-07 23:26)
 野苺を求めて (2009-05-29 23:27)
 ツーリングライダーへ・・・復活? (2009-05-28 23:45)
 彷徨=駅めぐり (2009-05-24 23:08)
 RVF再起動! (3連休なか日) (2008-09-26 02:21)

この記事へのコメント
まったく関係のないコメントになってしまうのですが、コールマンの検索でこちらのブログに行き着いたのですが、どのように海外からコールマンのストーブを購入したのですか?そのやり方などがわからず、ご教授をお願いします。ちなみに「CAMPMOR」のサイトも確認したのですが、登録するときにUSAとCANADAしかなかったのでどうやったら日本に発送するのかもまったくわからずじまいでした。
Posted by syuanskysyuansky at 2008年05月06日 10:28
●syuanskyさん

手っ取り早いのはREIですね。↓
http://www.rei.com/rei/help/intl/japanese.html#shopping%20basket
現行モデルなら確実です。

次は 『運』 かなあ(^^ゞ
幾つかのショッピングモールやサイトに目を付けてアウトレットやバーゲンをチェックします。古いモデルはバーゲン品で見つかることも少なからず・・・です。

バーゲンでは結構色々なサイトがありますが、僕が利用してるのは、SIERRA TRADING POST なんぞ↓
http://www.underthesunshine.com/
ここでパンタグラフバーナー(Exponent™ Xpedition Stove)を買いましたけど、いつでも出てるわけじゃないです。
ライダーさんお勧めのCabela'sサイトも結構品揃えは多いですよ。↓
http://www.cabelas.co.jp/

CAMPMORは仰るとおり、配送先に日本は・・・というかカナダとアメリカ国内しか対応していません。どうしてもという場合は輸入代行業者さんに手配を依頼出来ます。 『個人輸入代行』 で検索してみて下さい。手数料はかかりますが、メンドクサイことから開放されます。
amazonなんかも対応してます。↓
http://www.goopping.jp/GMall/jsp/affiliates/details.jsp?affiliate.affiliateid=4&OVRAW=Www%20Amazon%20Com&OVKEY=amazon%20com&OVMTC=standard&OVADID=3795283041&OVKWID=39830009041

個人輸入代行はその業者で得意地域が在りますね。ヨーロッパや中国から個人輸入したい場合は便利です。向こうさんも英語出来ないことが多いですから(*^_^*)
Posted by solo380solo380 at 2008年05月06日 22:19
こんばんは(^o^)/
赤礁崎から、さっき帰ってきました(笑)

きーーーーーーーっっ!!(>_<)
その、春の嵐で、ちゃっかり風邪を、ひきましたよ!!
テント、タープを、飛ばされないようにしてたら
服、ぼとぼと(T_T)

も も もしかして、あの中を、バイクで走行してたんですか!!!(゜o゜)
Posted by ぷっきー at 2008年05月07日 02:30
●プリンのぷっきーさん

>も も もしかして、あの中を、バイクで走行してたんですか!!!(゜o゜)

なはは・・・正解っす!!

>きーーーーーーーっっ!!(>_<)
>その、春の嵐で、ちゃっかり風邪を、ひきましたよ!!

それはまた・・・御大事にして下さい。m(_ _)m
Posted by solo380 at 2008年05月07日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風邪ひきそう (>_<)
    コメント(4)