2008年05月29日
防水カメラバッグ
僕のカメラはリコーのCaplio GX・・・はめてみます。


袋には確かに余裕で入りました。が・・・

ちょっと大きすぎませんかね?
慌てて、対応表見たんですが間違ってないみたいです。(;一_一)
・・・
これダメです。
レンズ部分がきちんと嵌りません。袋自体が大きいのもあって固定できる部分が無いのでカメラが中で遊ぶを通り越してずれまくります。
両手で持たないときちんとカバーがセンターに来ないので、防水レンズカバーが被写体に被ってしまいます。それと
めちゃくちゃ、シャッターボタンが押しにくい(>_<)
まあ、無いよりマシ程度かなあ
で、またしても余分なお買い物


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミカセットコンロ用ウインドスクリーン
かなり幅広です。本来のウィンドスクリーンとしてと、リフレクター代わりにならないかと買ってみました。
ついでとして・・・

たぶん使わないと思いつつも、ランタンのマントル・・・G'z用まで買っちゃいました。いらいないはず・・・なんだけど
腐らないから(^^ゞ
(典型的ないいわけですね。
)
袋には確かに余裕で入りました。が・・・
ちょっと大きすぎませんかね?

慌てて、対応表見たんですが間違ってないみたいです。(;一_一)
・・・
これダメです。

レンズ部分がきちんと嵌りません。袋自体が大きいのもあって固定できる部分が無いのでカメラが中で遊ぶを通り越してずれまくります。
両手で持たないときちんとカバーがセンターに来ないので、防水レンズカバーが被写体に被ってしまいます。それと
めちゃくちゃ、シャッターボタンが押しにくい(>_<)

まあ、無いよりマシ程度かなあ

で、またしても余分なお買い物


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミカセットコンロ用ウインドスクリーン
かなり幅広です。本来のウィンドスクリーンとしてと、リフレクター代わりにならないかと買ってみました。
ついでとして・・・
たぶん使わないと思いつつも、ランタンのマントル・・・G'z用まで買っちゃいました。いらいないはず・・・なんだけど

腐らないから(^^ゞ
(典型的ないいわけですね。

Posted by solo380 at 00:33│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
はじめまして・・・・
防水バッグイマイチですか~^^;
買おうかな~?なんて考えていたのですが。
やはりメーカーから発売されてる物のほうが、ジャストフィットですかね。
防水バッグイマイチですか~^^;
買おうかな~?なんて考えていたのですが。
やはりメーカーから発売されてる物のほうが、ジャストフィットですかね。
Posted by yuta at 2008年05月29日 09:58
>腐らないから
ですね~、私もコールマンの2マントル用ランタンのマントル、多量に買っていましたが、15年たって使用しても、まったく問題ありませんでした。
腐りません!
いつか、役にたつかも(^^;
ですね~、私もコールマンの2マントル用ランタンのマントル、多量に買っていましたが、15年たって使用しても、まったく問題ありませんでした。
腐りません!
いつか、役にたつかも(^^;
Posted by たそがれライダー at 2008年05月29日 16:37
防水バッグ
すかすかしないように
なにか詰め物をするとか(笑)(^^ゞ
すかすかしないように
なにか詰め物をするとか(笑)(^^ゞ
Posted by ぷっきー at 2008年05月29日 19:12
いいですねぇ~、ついでの衝動買い♪
自分も良く遣りますねぇ。何故か同じ物の予備ばかり購入しています^^;
自分も良く遣りますねぇ。何故か同じ物の予備ばかり購入しています^^;
Posted by 並のお風呂屋
at 2008年05月29日 22:27

●yutaさん
はじめまして。
これカメラのメーカー次第かも知れません。レンズフードとカメラのレンズ部分がジャストフィットすれば結構使えそうです。カタログスペックにそのサイズさえ載っていれば・・・(>_<)
ちなみに僕の買ったモデルで内径45mmです。ズーム用延長アジャストリングを付けると39mm程。カメラのレンズ部分の外形がこのサイズ以下なら使い物になると思います。
でも純正品があるなら、高くってもそちらをお勧めしますね。
はじめまして。
これカメラのメーカー次第かも知れません。レンズフードとカメラのレンズ部分がジャストフィットすれば結構使えそうです。カタログスペックにそのサイズさえ載っていれば・・・(>_<)
ちなみに僕の買ったモデルで内径45mmです。ズーム用延長アジャストリングを付けると39mm程。カメラのレンズ部分の外形がこのサイズ以下なら使い物になると思います。
でも純正品があるなら、高くってもそちらをお勧めしますね。
Posted by solo380 at 2008年05月30日 00:05
●たそがれライダーさん
>いつか、役にたつかも(^^;
ね~、ね~、そうですよね~・・・とさらに正当化しつつ(^^ゞ
>いつか、役にたつかも(^^;
ね~、ね~、そうですよね~・・・とさらに正当化しつつ(^^ゞ
Posted by solo380 at 2008年05月30日 00:08
●プリンのぷっきーさん
>なにか詰め物をするとか(笑)(^^ゞ
そのアイディア・・・いただきマッス。(^^ゞ
だって悔しいですもん。(>_<)
>なにか詰め物をするとか(笑)(^^ゞ
そのアイディア・・・いただきマッス。(^^ゞ
だって悔しいですもん。(>_<)
Posted by solo380 at 2008年05月30日 00:10
●並みのお風呂屋さん
>何故か同じ物の予備ばかり購入しています^^;
最近とみに老人力が付いてきていますので、思わぬところから同じ物が出てきたりします・・・ってこれはまた別の次元ですね。(>_<)
つい買い増ししてしまう物って、お手ごろな値段や大きさの物が多いですよね。マントルでしょ~、パッキンでしょ~、キャップでしょ~、電池もそうかなあ。(笑)
>何故か同じ物の予備ばかり購入しています^^;
最近とみに老人力が付いてきていますので、思わぬところから同じ物が出てきたりします・・・ってこれはまた別の次元ですね。(>_<)
つい買い増ししてしまう物って、お手ごろな値段や大きさの物が多いですよね。マントルでしょ~、パッキンでしょ~、キャップでしょ~、電池もそうかなあ。(笑)
Posted by solo380 at 2008年05月30日 00:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。