ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月31日

ほ~ぼ最強 LEDフラッシュライト その1

以前取り上げたLEDライトですが、時の流れと共に色々進化しています。
一番身近なのは自動車用品店で並ぶLEDルームライト(球)でしょうか?
砲弾型ではなく四角いFluxと呼ばれる高輝度・高光度のものに徐々に置き換えられてきています。ニコニコ

ほ~ぼ最強 LEDフラッシュライト その1ほ~ぼ最強 LEDフラッシュライト その1
砲弾型LED                     Flux LED

それはさて置きフラッシュライトです。ニコニコ


ロードバイク(HONDA RVF400)でのキャンプツーリングでの装備軽減を目的に、フラッシュライトをランタンとしても運用しています。最近は3WLEDの物をメインに使っているんですが、2人用ドームテントやモンベルのモノポールシェルタ クラスだと文句無く実用レベルだと自負しています。(ちっちゃい声でですシーッ
まあ、明かりはその人の判断で蝋燭1本でも実用上問題ないとも言えますので、絶対値はかなり難しいですけどね。ウワーン
要は明かりに何を求めるかです。僕も実際のところでは


雰囲気の演出

のためにUCOのキャンドルランタンに雪丘工房のオイルキャンドルをインストールして使っています。ハート

ほ~ぼ最強 LEDフラッシュライト その1ほ~ぼ最強 LEDフラッシュライト その1


しかし、テントが大きくなってくると、さすがにもうちょっと明るいのが欲しくなってきました。
で、またしても探してみると・・・

ほ~ぼ最強 LEDフラッシュライト その1
ほ~ぼ最強 LEDフラッシュライト その1ほ~ぼ最強 LEDフラッシュライト その1

何とこやつ、LUXEON(ラクシオン)というメーカーの0.5WLEDを 20球も投入しています。ビックリ
どのくらい明るいかというと・・・

1W LEDは、高輝度LEDの12球分の明るさですが、この商品は0.5W LEDが20球分ありますので、高輝度LED120球分に相当することになります。
全光速300ルーメン、生活防水設計。全長約34cm。単1電池を4個使用しており、約5時間ほど連続点灯可能。


だそうです。
現在特殊な物を除いて、一般に手に入りやすいのは5Wクラスまでなんですが、5WのLEDとなると実はかなり発熱します。


『熱くならないLED』


なんてコピーを見ることがありますが、あれは単品のLEDの出力が微弱な場合に限ってのお話です。テヘッ
LEDは高温になると効率が低下したり、最悪破壊されてしまいます。従って、重量や体積が増加するデメリットを差し引いても、低出力の物を大量に使う事には大いに意味があるんです。ニコッ
出力向上と体積増加のバランスの考えた場合、この0.5W複数搭載はある意味自然な流れといえます。
この辺のバランスをとっているフラッシュライトとしては現在最強じゃないでしょうかね。ドキッ

ただ明るいと言うだけなら・・・

ほ~ぼ最強 LEDフラッシュライト その1ほ~ぼ最強 LEDフラッシュライト その1
200LEDハンディライト・・・名前の通り、LEDが200個配置されています。ビックリ
コイツが真の最強(凶)LEDフラッシュライトかも知れません。ニコニコ
ただし、かなりの大きさですね。(>_<)




さて、どうやってランタンにしようかなあ(*^_^*)
(プランだけは持ってますシーッ


同じカテゴリー(灯火)の記事画像
いよいよ発売 SOTO SOD-371 ・・・だけど
またしても(-
使ってますか? フィラッシュライト
ほ~ぼ最強 LEDフラッシュライト その2
またしても散財? Zippo Zero-iメッシュランタン
雪丘工房オイルキャンドル ~断念その2と3~
同じカテゴリー(灯火)の記事
 いよいよ発売 SOTO SOD-371 ・・・だけど (2011-05-28 15:06)
 またしても(-"-)な出来事  ヘッドライト (2009-02-02 01:47)
 使ってますか? フィラッシュライト (2008-12-30 16:47)
 ほ~ぼ最強 LEDフラッシュライト その2 (2008-06-18 03:54)
 またしても知らぬ間に LEDランタン (2008-06-12 06:13)
 またしても散財? Zippo Zero-iメッシュランタン (2008-02-29 22:27)

この記事へのコメント
リンク先見てきましたよぉ、すごい記事書いてますねぇ。

 、、、、、、って、私しっかりコメントしているし(^^;)、いやぁ長いおつき合いありがとうございます。
Posted by ライダーライダー at 2008年05月31日 11:59
●ライダーさん

こちらこそ今後とも宜しくお願いします。(^_^)v
Posted by solo380solo380 at 2008年05月31日 23:50
ココのところ、読み逃げが多くてすみません。
0.5Wの200球って@@ スンゲイ!
どんだけ明るいんだろう? って、欲しくなる製品ですよね。
ライトスタンドもアレコレいじると面白そう。うぅ~ん、solo380さん、アンテナ感度抜群><
Posted by サン at 2008年06月01日 09:44
●サンさん

>ココのところ・・・

いや、適当にして下さい。毎回コメントされるのは大変ですよ。

>0.5Wの200球って・・・

残念ながら200球の方は普通のLEDです。0.5Wのは20球ですので10Wって見当ですね。(*^^)v
Posted by solo380solo380 at 2008年06月02日 00:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほ~ぼ最強 LEDフラッシュライト その1
    コメント(4)