ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月05日

ギアの検証・・・耐雨テストに(>_<)

’08北海道初キャンプ次第に闇が迫ってきます。今夜はちょっと夜更かしでも・・・ハート


が、御約束の雨が降ってきました。(ToT)/~~~


ある程度予測はしていた物のブロークンハート汗な気分は間違いなしテヘッ

強くは無いんですが・・・止みそうもありません。(-"-)
まずランタンスタンドを撤収しました。

ギアの検証・・・耐雨テストに(>_<)
東屋の下でキャンドルに火をともし、やや残念ではありますが辺りが暗くなって行くのをただただ

ボケ~っと過ごします。(*^^)ハート

他のテントとかなり離れているのもあって静かそのものです。星空こそ見えませんが、屋根もあり、椅子もテーブルもある一人ぼっちの快適な時間が過ぎて行きます。ドキッ

・・・

暫くすると目の前の駐車場の外灯が灯ります。おや?、少し遠い位置で点いているんですが結構明るい・・・水銀灯ですね。ニコッ
そろそろテントに入ろうかと振り合えると・・・


あ、明るい。いや眩しい\(◎o◎)/?!


ギアの検証・・・耐雨テストに(>_<)
写真の矢印の先の水銀灯が煌々と灯っています。テヘッ


うう~・・・ダイナシ(>_<)汗


見落としていました。(-"-)
考えてみれば、当たり前です。トイレも近く、急な階段があるんですから照明ぐらいないと不便で危険です。
テントに戻ってみると・・・月明かり程度は十分あります。ビックリ


ランタン要らないなぁ・・・テストにならないよ(ToT)/


雨は降る、周りは人口光で明るい・・・何故に僕はこんな所にテント張ってしまったんだ。テヘッ
先人曰く・・・後悔先に立たず!!!!~~~なんて萎れていても仕方が無いのでチェック開始です。ニコニコ
まあ、臨機応変ってことで(^^ゞ

ギアの検証・・・耐雨テストに(>_<)ギアの検証・・・耐雨テストに(>_<)
リング型LEDライト・・・こいつの真の実力では有りませんが、まあ使えるかなあ程度ですね。壁面が明るい色(オレンジイエロー)なんで明るそうに感じましたが、直下は結構薄暗いです。試しに下げてみたんですが、期待したほど明るくないです。テヘッ
さっそく改造対象No.1に指名しておきます。ウワーン
ちなみに写っているのはこの日の夕食です。ホリデーロードのコンパクトVHSテーブルに乗っています。確か鳥そぼろ弁当とサラダとオレンジジュースです。結構つつましい?(^^ゞ

ギアの検証・・・耐雨テストに(>_<)ギアの検証・・・耐雨テストに(>_<)
参天灯です。アンバー(電球色)なのでほっこりしますね。手元ライトや、ランタン代わりにぼ~~っとするのに向いてます。ドキッ
そのスパルタンな外観とは裏腹に安らぎ系です。こいつを4個組み合わせた方が効率は良さそうですね。シーッ

実際にはさらに3Wのフラッシュライト拡散バージョンの3個を投入しました。まあ、照明ばかり無駄に持っていったとも言えますが、それぞれに一長一短あります。どれを残すかは今後の課題ですね。実はまだ他にも考えてる照明はあるんですが、今後のお楽しみです。(^^ゞ

さて、激安ドーム蚊帳ですが、トレックライズのショートポールで設営しました。空間保持は良好です。左右に出入り口がついていますので設営時に向きで悩む事もありません。確実に蚊を防いでくれていましたので 『費用対効果』 は十分ともいえなくないんですが・・・


メッシュが少し粗いです。(-"-)


蚊こそ防いでくれるんですが、より小さな虫は侵入してきました。まあ、掃き出せばすむレベルなんですが、もう少しバリアー効果が欲しい所です。本来は屋内用と考えるべきですね。こいつは・・・お蔵入りかなぁウワーン
今回はツーリング中、使い倒す予定です・・・って他に持ってきていませんからね。テヘッ
気温は15度くらい・・・ジャージの下と、カッターシャツの長袖でしたが寒いとは感じませんでした。雨も止みそうも無く、結構明るいのでこれ以上は試さず、とっとと寝ちゃって翌朝です。


ちょっと寒いなあ(-"-)


と朝の4時起床。外の雨は止んで曇り空です。タバコをすいながら様子を見てたんですが、一向に温度が上がる気配はありません。12度ぐらいでした。そこで・・・

ギアの検証・・・耐雨テストに(>_<)ギアの検証・・・耐雨テストに(>_<)
禁断のテント内調理(?)です。まあ、タープ下と考えられなくもないって感じですね。インスタントですがコーヒー入れて温まりました。この一杯で体も目覚めたのか、これ以後寒くはなくなりました。ニコニコ
芝は雨で濡れてたんで、東屋のテーブルやベンチを使って荷物をまとめます。



さあ、今日は何処へ行こうかなあ(*^_^*)
(結局答えは出ないまま2日目に突入ですテヘッ


同じカテゴリー(ギア)の記事画像
変革と悩み (充電池)
出来なかった事
ポール長調整アダプター
キャンプの準備
もう買えねえ(>_<)
ホリデーロード フィールドローチェアCOCO-F
同じカテゴリー(ギア)の記事
 変革と悩み (充電池) (2009-01-02 23:28)
 出来なかった事 (2007-11-03 19:17)
 ポール長調整アダプター (2007-10-25 23:27)
 キャンプの準備 (2007-10-21 23:25)
 もう買えねえ(>_<) (2007-10-17 00:32)
 ホリデーロード フィールドローチェアCOCO-F (2007-10-14 01:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ギアの検証・・・耐雨テストに(>_<)
    コメント(0)