2009年01月05日
弐号艇 SVX200DS のチューニング(1)
バイク好きなら
弄らずにはいられない\(^o^)/
バイク乗りの 『性』 見たいなモンに チューニングへの欲求
があります。
男の子のオモチャ弄りとさして変わらないとは思われますが、そんな輩は他の物でも・・・
弄らずにはいられない\(^o^)/
バイク乗りの 『性』 見たいなモンに チューニングへの欲求

男の子のオモチャ弄りとさして変わらないとは思われますが、そんな輩は他の物でも・・・



目下、手元にあるオモチャは、壱号艇のフォールディング(折りたたみ)カヤックのパフィンスイフトちゃんと、弐号艇のインフレータブル(空気注入式)のカヌー(ダッキー)のSVX200DSちゃんです。


壱号艇のパフィンちゃんは、川に海に湖と、まあ行ける所は行ったって所ですが、オールマイティが故に若干中途半端な感じがしてきております。海の楽しさを知った物ですから、ちょこっと海向けにチューニングしたく構想を練ってるんですが、元々のオプション設定が乏しくて、バイクのように
パーツ買って来てポン付け

とは行きません。なかなかの難物であります。

対して、弐号艇SVXちゃんは二人乗りかつ割とメジャーなおふねのようでパァフィンちゃんには無いオプションが存在します。
SVXちゃんは、インフレータブルカヌーとしては珍しく、兄貴分のSVX500DS(シーカヤック)が存在するため、マリン用オプションがあるんです。それは

Sevylor Rudder Kit $150.00
舵ですね。

インフレータブルカヌーはその船体体積が大きい為に、比較的風の影響を受けやすいんです。こいつを付けていれば、風が出てきても進路が維持しやすくなります。(*^^)v
僕はSVXちゃんを
人を乗せるために買いました。

そう、カヌーの楽しさを教えて、この世界に引きずり込もうって算段です。う~~~ん迷惑な話

手軽にダウンリバーが出来て、『沈』 しにくく、且つ海で釣りが楽しめ、荷物が載る船・・・それがSVXちゃんです。
(ホントは錆びないってのが大きな理由だったりします。

他にもセカンドパドルが要るなあ・・・

キャノン カスケーズ4ピースアルミシャフト
この辺が安くてバランスもいいみたいです。
そうそう、大事なPFD(ライフジャケットも・・・

MTI リバリー
これもコストパフォーマンスが高いらしいですね。
・・・ん?
これはチューニングとは言わんなあ(^^ゞ
(早く春が来ないかなあ・・・今誘っても来ないんだもん

Posted by solo380 at 22:00│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
そう言えば、去年から行ってみたいところに佐渡島があります。
正月休みに、新潟佐渡の情報誌を開いてみていたら、佐渡にもシーカヤックの教室があるほどのポイントのようですね、上越ICからすぐの直江津港からフェリーが出ています。
ちょっと魅力有るかなぁなんて思って書いておきます。
正月休みに、新潟佐渡の情報誌を開いてみていたら、佐渡にもシーカヤックの教室があるほどのポイントのようですね、上越ICからすぐの直江津港からフェリーが出ています。
ちょっと魅力有るかなぁなんて思って書いておきます。
Posted by ライダー
at 2009年01月05日 22:12

●ライダーさん
佐渡島・・・そうなんです。その情報は掴んでおります。
しかも周回ツーリングで 『飛び入り参加&途中退場アリ』 ・・・なんてのが僕の興味をかなり引きますです。(^^ゞ
佐渡島・・・そうなんです。その情報は掴んでおります。
しかも周回ツーリングで 『飛び入り参加&途中退場アリ』 ・・・なんてのが僕の興味をかなり引きますです。(^^ゞ
Posted by solo380 at 2009年01月05日 23:03
遅くなって申し訳ありません。
新年オメデトウ御座います。
今年も色んな事にチャレンジして下さいね。
楽しみにしていますよぉ~(*^^)v
新年オメデトウ御座います。
今年も色んな事にチャレンジして下さいね。
楽しみにしていますよぉ~(*^^)v
Posted by 並のお風呂屋 at 2009年01月06日 00:10
●並のお風呂屋さん
こちらこそおめでとう御座います。
並のお風呂屋さんはさっそくスノーアタックされていてビックラです。
負けじと頑張る所存です?(^^ゞ
こちらこそおめでとう御座います。
並のお風呂屋さんはさっそくスノーアタックされていてビックラです。
負けじと頑張る所存です?(^^ゞ
Posted by solo380
at 2009年01月06日 21:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。