ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年10月16日

祝、1万キロ

病院からの帰り、信号で止まってふとDJEBEL125のメーターを見ると・・・

祝、1万キロ
「おお~、見事なぞろ目。」(^_^)v 路肩に寄せて寄せて思わずパチリ。

祝、1万キロ\(^o^)/

一年半かけてようやくです。北海道も走った割には、あんまり延びてませんね。face03

でもこれってめでたいのかな・・・?

いや、めでたい事にしときます。(^^ゞ
                    (一つぐらいめでたい事無いとね。)




同じカテゴリー(My Bike)の記事画像
プラグ弱化?
整備終了
天候回復せず
無駄遣い再び
燃費改善その後
車検終了
同じカテゴリー(My Bike)の記事
 プラグ弱化? (2006-11-30 22:12)
 整備終了 (2006-10-09 00:41)
 天候回復せず (2006-10-07 18:06)
 無駄遣い再び (2006-10-03 20:47)
 燃費改善その後 (2006-10-02 22:17)
 車検終了 (2006-09-30 22:07)

この記事へのコメント
1万キロ、おめでとうございます。
バイク乗りにとって、何とも嬉しい瞬間ですよね。

そういうときって、なぜか達成感があったりします。
これからも大事に乗ってあげてください。
Posted by ibnetwork at 2006年10月18日 21:29
コメントありがとう御座います。
新車から乗っているとこの感じもひときわ感慨深かったりするんですよね。
でも、この1万キロ時点って微妙じゃないでしょうか?
タイヤや、パッド、チェーンやスプロケットの交換時期が見え出して、さらに査定価格がこの辺を境に急に下がりだす時期ですよね。
つまり、乗り換えを考える時期でもあるような・・・
DJEBELは買った時から10年超えてますから関係ないですけどね。
Posted by solo380 at 2006年10月21日 00:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祝、1万キロ
    コメント(2)