2007年01月14日
菜の花満開
暖冬・・・というのもあるでしょうが、これは”早咲き品種”ということです。
スキーヤーのみなさん、ご安心を・・・春まだ遠しです。
昨日の天気予報では・・・高気圧が張り出して次第に晴れる・・・ハズ
予想最高気温が10度ですので、一応は電熱ウェアをフル装備で出発します。今回は電熱グローブも使いますので、本当の意味でのDJEBEL125の電力バランス検証が出来ます。

途中、鴨川にはユリカモメ、カモ、カワウが来てました。


進むにつれて路面はウェットに・・・残雪ではなく新雪の模様(-"-)

みぞれも降って・・・勘弁してくれ状態(>_<)


峠を越えてからコンビニにピットイン。もうね、つま先が痺れちゃいました。


こんな感じの所です。天気がよければ、向こう側には冠雪した山並みが見えるはずなんですがあいにくの天気で全くダメです。
雨も降ってきて、やたら寒いのでとんぼ返りで京都へ戻りました。
京都に着くとちょうど全国女子駅伝の始まる直前です。何とか交通規制にかからずに帰宅できました。
お空は・・・

それなりに良い天気です。この地区の消防団の旗開きとの事でヘリコプターが飛んでました。
雨は降るわ寒いわで結構電力を消費したんですが

今回はバッテリーを上げずに帰って来れました。(^_^)v
でもね・・・
今日は晴れるって言ったじゃない(ToT)/~~~
(ええ、八つ当たりです。)

予想最高気温が10度ですので、一応は電熱ウェアをフル装備で出発します。今回は電熱グローブも使いますので、本当の意味でのDJEBEL125の電力バランス検証が出来ます。
途中、鴨川にはユリカモメ、カモ、カワウが来てました。
進むにつれて路面はウェットに・・・残雪ではなく新雪の模様(-"-)
みぞれも降って・・・勘弁してくれ状態(>_<)
峠を越えてからコンビニにピットイン。もうね、つま先が痺れちゃいました。

こんな感じの所です。天気がよければ、向こう側には冠雪した山並みが見えるはずなんですがあいにくの天気で全くダメです。

雨も降ってきて、やたら寒いのでとんぼ返りで京都へ戻りました。
京都に着くとちょうど全国女子駅伝の始まる直前です。何とか交通規制にかからずに帰宅できました。

お空は・・・
それなりに良い天気です。この地区の消防団の旗開きとの事でヘリコプターが飛んでました。
雨は降るわ寒いわで結構電力を消費したんですが
今回はバッテリーを上げずに帰って来れました。(^_^)v
でもね・・・
今日は晴れるって言ったじゃない(ToT)/~~~
(ええ、八つ当たりです。)
Posted by solo380 at 23:37│Comments(0)
│ツーリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。