ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年04月28日

エンジン快調、されど・・・

エンジン快調、されど・・・
先日壊れたエアゲージ。同じ様なものを購入しようとしたんですが、何と3千円近くしてます。色んなお店を見たんですが、デジタルの高級品はあってもこのタイプのアナログは廃盤のようです。耐圧チューブが劣化して切れただけですので、耐圧チューブを買おうとしたら、10m単位でしか買えません。あまりにバカらしいのでその辺の固めのビニールチューブ付けました。問題なく使えてます。修理費¥0円。(^_^;)

さて、DJEBELですがキャブをバラして以来、2日後からは問題なくなりエンジンは快調になりました。スロットルバルブの不調も、パーツクリーナーが揮発してくれたんでしょう、今は出ていません。

京都は本日は快晴のようです。・・・「ようです」なんて不自然な書き方するのは

見てないせいです。

実は先日お散歩に出て以来、体が冷えたせいか頭痛がしてたんですがその後喉が痛くなり、昨日からは発熱してしまいました。文字通り、

CATCH A COOL!(ToT)/

ま、風邪ですね。仕事疲れも溜まってたんで免疫力ガタ落ちだったせいもあるんでしょう。本日は仕事休んで寝込んでます。
連休前だというのに・・・と言うか早くも連休に突入です。

連休・・・・そう、連休なんです。!寝込んでる場合じゃありません。\(^o^)/

とっとと治して遊ばないと・・・(^^ゞ

先ずはぶり返しても嫌ので、本日はおとなしくしてます。病は気からなんていいますので、明日からは徐々にモチベーションを上げて行きます。先ずは同僚の結婚披露宴から・・・おっと、お祝い袋忘れてました。

・・・!

いきなり出費かよ(>_<)・・・忘れてる方が悪い・・・




同じカテゴリー(ギア)の記事画像
変革と悩み (充電池)
ギアの検証・・・耐雨テストに(>_<)
出来なかった事
ポール長調整アダプター
キャンプの準備
もう買えねえ(>_<)
同じカテゴリー(ギア)の記事
 変革と悩み (充電池) (2009-01-02 23:28)
 ギアの検証・・・耐雨テストに(>_<) (2008-08-05 00:32)
 出来なかった事 (2007-11-03 19:17)
 ポール長調整アダプター (2007-10-25 23:27)
 キャンプの準備 (2007-10-21 23:25)
 もう買えねえ(>_<) (2007-10-17 00:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エンジン快調、されど・・・
    コメント(0)