ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月27日

熱発電ランプ ~サーモトロン~

熱発電ランプ ~サーモトロン~
僕を”自転車操業”に追い込んだ最終商品=サーモトロンテヘッ
本日届きました。(^_^)v
ちなみにお支払いは済んでいます。シーッ

----------------------------
届くまでに2Wもかかりました。早速チェック。



・・・(;一_一)



作りは荒くは無いんですが・・・
お値段からすると、細かな仕上げが今イチ・・・ニイ・・・サンてな所ですね。(-"-)

先ずは機能構成からニコッ
熱発電ランプ ~サーモトロン~
外部発電ユニットとランプの2つから構成されています。と言うより・・・

本体と熱源と言う方が正しい?

ランプユニットは小さいです。ガーン
熱発電ランプ ~サーモトロン~熱発電ランプ ~サーモトロン~
正直暗そうです。タンクもたったの50ccで15時間も持ちますから逆算すれば、おのずと明るさが知れてしまいす。テヘッ
こりゃあ、平芯のハリケーンランプの比じゃないですね。(-"-)

使い勝手も少々難ありです
ランプに灯火した後で本体の下から差し込むんですが、一旦本体に差し込むと芯の調整が外からは出来ません。ビックリ
たぶん、発電を安定させるために外ホヤを付けて温度安定を狙っているんでしょうが、ちょっとねえ・・・
どうもランプの機能は二の次と考えるしかありませんね。ちょっと悲しいです。ガーン
また、ランプのホヤの作りから見て、”バイクでガチャガチャ運搬”てのは無理ですね。運搬には一工夫がいるようです。ZZZ…

さて、仕上げで難ありな部分・・・
熱発電ランプ ~サーモトロン~熱発電ランプ ~サーモトロン~
外ホヤのガードを兼ねた上下の連結フレーム。接合部分に難鉄のタッピングスクリューネジを使っています。こいつがね・・・緩んでたんですよ。(>_<)
たぶん搬送時の振動で緩んだんでしょうね。ここはきちんとワッシャー入れてロックしないといけません。強度が必要な部分ですからねえ・・・中学生の工作じゃないんだから・・・ふんとにもう!ムカッ
しかも、2本ほどネジを締め過ぎてバカになっています・・・小学生の工作じゃないんだからムカッムカッ

ま、これしきのことは手持ちの材料ですぐ補修できますけどね。(^^ゞ

熱発電ランプ ~サーモトロン~熱発電ランプ ~サーモトロン~
底から見た発電ユニット本体と電線の処理部分です。試運転したようで煤が付いてました。
お値段からすると、気持ちとして”安定化電源ユニット”を組み入れて欲しかったなあ。(ToT)/

細かな所では不満もありますが、


発電器と見れば許容範囲ですかね。ニコッ


今後この子は


ブラウンマッシュ君と呼ぶことにします。(^^ゞ


同じカテゴリー(灯火)の記事画像
いよいよ発売 SOTO SOD-371 ・・・だけど
またしても(-
使ってますか? フィラッシュライト
ほ~ぼ最強 LEDフラッシュライト その2
ほ~ぼ最強 LEDフラッシュライト その1
またしても散財? Zippo Zero-iメッシュランタン
同じカテゴリー(灯火)の記事
 いよいよ発売 SOTO SOD-371 ・・・だけど (2011-05-28 15:06)
 またしても(-"-)な出来事  ヘッドライト (2009-02-02 01:47)
 使ってますか? フィラッシュライト (2008-12-30 16:47)
 ほ~ぼ最強 LEDフラッシュライト その2 (2008-06-18 03:54)
 またしても知らぬ間に LEDランタン (2008-06-12 06:13)
 ほ~ぼ最強 LEDフラッシュライト その1 (2008-05-31 01:17)

この記事へのコメント
こんばんは~

その後、ブラウンマッシュ君は (^m^ )クスッ
使っておられるんですか(笑)
Posted by ぷっきー at 2008年05月31日 01:53
●プリンのぷっきーさん

いきなり痛いところを付いてきましたね。(^^ゞ
快適装備として強制換気ユニットを使えるのがほぼ冬場に限られるので、お蔵入りしているのが実情です。
まあ、これを別の言い方をすると 『コレクションアイテム』 と言います。(笑)

実験がてら一度使ってみようかと思ってはいるんですけど、デカイので通常装備には出来ないんですよ。だもんで実は熱発電セカンドユニットを狙ってたりします。いいもん見つけてあるんですよ。(*^^)v
Posted by solo380solo380 at 2008年05月31日 02:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熱発電ランプ ~サーモトロン~
    コメント(2)